チクワです(・∀・)
8月20日(土)
朝は2時45分に目覚めてベッドの中でウダウダ。
そして3時に起床。
顔洗って歯磨いて
眉毛描いてアイメイクだけして
3時25分、獅子丸とおウチをすっぱつ。
ガレージに着いたらいそいそと支度をして
行こうニンニン!!
伊豆リベンジツーへ!!!
あれは前週、9日のこと。
私は一人、大好きな伊豆へルンルンで向かい、
お山の上で思いもよらず嵐に遭って
泣く泣く逃げ帰ってきたのだ。
今日はTANAさんが一緒だから、
先週の様な事にはならないハズ
そして、前回四国方面の弾丸から帰ってから、
「ガッツリハシリタイガッツリハシリタイ」
と念仏の様に唱えていたTANAさん(笑)
この日は彼、走る気まんまんだったから、
あたしも気合い入ってるわよ
4時11分。
鼻息荒く、満タン給油。
山手通りから環七、246、環八。
そうして東京ICから東名高速にIN。
ばひゅ〜ん!!と走って
4時30分、港北PAに到着。
↑この写真、何気に映え写真じゃない?
TANAさんとの待ち合わせは
ここに4時半〜5時。
チクワの統計によると、こういった場合彼は、
35分から45分の間くらいに到着する事が多い。
\_(・ω・`)ココテストニデマス
そうしてお決まりの写真を撮っていたら、
ドコドコドコ〜
まいすいーとはにーが登場
「昨日何時に寝た?」
「結局23時過ぎ」
「それで何時に起きたの?」
「3時」
「うむ。まぁよかろう」
さっきより空が明るくなった。
それではすっぱつしんこーですよーー!!!
海老名JCTを左に逸れて圏央道へ。
いつものルートで海を目指します。
茅ヶ崎海岸ICで高速を降りたら
ぐんぐん走って西湘バイパスへ。
向かう先の山は.....うん!
雲はかかってないからいけそうだ!!
5時半少し前にターンパイクの入口に到着。
お金を払ったら写真も撮らずに即GO!!(笑)
ばこーん!と走って
ばこーん!とフェラーリに抜かれて(笑)、
5時36分。
大観山に到着。
水墨画みたいな富士山…なんて美しいの
これだけでもう前週の雪辱は果たせたな
そうして大観山を後にし、
いつものルートで進むわけですが、
あれ?
えっ!?
右側に雲海っぽいものが見えた様な…
5時53分、伊豆スカ入口熱海峠ICに到着。
「気が付いた?」
「なななななんか雲海みたいなのがっ!!」
TANAさんが、逆から走ってきたバイカーさんに道中雲海が見えたかどうか聞いてくれましたが、どうやら見えなかったらしく
…ま!!
今日はその日じゃなかったっつー事だ♪よく見ると奥にTANAさんいます♡
それにしても…
前週のあの嵐が嘘のよう。
前週
なう
前週
なう
そうしてさ、ほら前週、
嵐の中を伊豆スカにとつぬーしようとして
料金所のおじさんが引き止めてくれたじゃん?
で、
「お礼にハグ券持って行くんだ!」
なんてブログに書いてたじゃん、あたし。
なのにさ
晴れてる伊豆スカを走れるのが嬉しくて、
頭の中はもう伊豆スカでいっぱいでさ、
鼻歌混じりで
料金所を素通りしたよね超ルンルンで
あたしってそーゆー奴よ。
あの時の恩義なぞ、
スポーン!と頭から抜けてたわ。
おっちゃんごめん!!
今度ね今度!!
今度は絶対ハグ券持ってくから!!!
続く