チクワです(・∀・)




12月4日(土)



朝は5時30分に起床。


いつもよりだいぶ遅いおはようです。




ダーっといつもの準備をして、6時00分。

獅子丸とおウチをすっぱつ。






6時30分。

行こう!ニンニン!

今年最後のお山ツーへ!!






頬をさす朝の山手通りから青梅街道へブーン。

本日の待ち合わせ場所はこの先のコンビニ。

に、7時集合。




はい。


今日はMr.Xと走りますニコニコ




6時48分。

よっしゃ!先に着いた!




すぐに拭くピカ出して

拭き拭き拭き拭き…




一心不乱にナンバーの汚れを落としていたら、

後ろから「どるんっ」と低く良い音が。



振り返ると、いつの間にかMr.Xがニヤニヤしながらチクワの真後ろについておりました。笑


Mr.X=TANAさんの到着です♪




一言二言会話を交わしてすぐにすっぱつ。




一時間ほど走って

満タン給油。






TANAさんの装いも、すっかり冬仕様だねニコニコ




そうそう。

走ってる途中、富士山がハッキリ見えてテンション上がった〜


富士山は、毎週見たってちっとも飽きないチュー




そうしてウキウキしながら青梅街道を走り、

8時20分。

【古里のセブン】に到着。


後ろの山、

ぽん、ぽん、と紅葉していて可愛いね♪




ここでゆっくりおションとTANAさんの一服、コーシータイムを済ませたら再びすっぱつなんですが…


進んだ先に霜で真っ白な箇所があって、

チクワのビビリミッター激しく発動滝汗


その先も、路面が濡れてる風だと

「凍ってんの!?これ凍ってんの!?」

っていちいちうるさいチクワ。もちろん独り言です




ドキドキしながら9時20分。

【道の駅こすげ】に到着。






前回来た時に初めて食べた美味しい美味しいヤマメの塩焼きはもうシーズンオフだそうです。残念!
写真のシンクロは偶然の産物です





分かりづらいけど、

煙突から煙がのぼっていていい感じニコニコ




チク「私、トイレ行ってくる」


TANA「ん〜」



で、おションし終わって外に出ると、


TANAさんいなーい( ¯꒳​¯ )




いたー

≡┏( `Д´)┛マッテー!!!






なんだこれ!

ドーム!ドーム!






なんだこれ!


これのことかぁ〜グルグルぅ〜(゚Д゚)ノ




で、ベンチに座って日向ぼっこ。

体を暖めたら再びすっぱつ!

すっぱつ前にトイレへ行ったTANAさん。

男子便所の貼紙に喰い付いていたようですね( ´艸`)




詳しいルートはTANAさんのブログで確認してもらうとして、ここから一時間ほど気持ち良〜く走って10時52分。


チクワは2週連続!

【牛奥みはらしの丘】に到着!




っていうか…




霞みがかかっていてめっちゃ綺麗お願い



「もしかしたら朝は雲海が見られたかもねニコニコ

とTANAさん。



私ね、

【ものすごい雲海を見る】

っていうのが、

生きているうちにしたい事の一つなの。


見たら感動して泣くかもしれんね。

いや、確実に泣くよね。

それくらい見たいの。雲海ニコニコ






反対側は、紅葉残る美しい山々。

いや〜いい天気だな〜………


先週は

こんなんだったのに(笑)



【行く先の山がこうなっていたらルート変更せよ】

先週チクワが学んだことです(。-∀-)ニヤリ




ここでTANAさんが一服している間に、




紅葉と太陽とチクワ






TANAさんと無理矢理ツーショット


TANAさん写真に写るの嫌いそうだから、

最近はこっそりツーショットを撮ってニヤけている私ですニヤニヤこれでこっそり撮ってるのがバレてもーたなー




で、ここからちょろりと走って11時34分。




本日のランチ会場に到着。






≡┏( `Д´)┛待ってぇぇぇっ





やって来たのは

【めんや なないろ】さん


TANAさんのブログで見たことあるお店だ!!




鼻息荒く食券買ってお店の人に渡して、


席について上着を脱いで、


チク「トイレ行ってくる」


TANA「んー」




そうしてトイレを済ませて席に戻ったら




TANAさん

せっせとお仕事ちう(笑)



競馬新聞…ジャケットの内ポケに綺麗に畳んで忍ばせていました(笑)


私もね、有馬記念は参戦するわよ!

今年、最初で最後の大博打デレデレ


例年通り、お馬さんの顔と名前で選ぶのだ♪

…3連複だけどね(笑)




な〜んてやっていたら、




坦々麺キタ━(゚∀゚)━!






TANAさんが餃子くれたー!



どっちもうんまーーーっ!!!



あぁ…あと少し私の胃が大きければ、

TANAさんの真似して小ライスという名の山盛りライスを頼んだのにな…もぐもぐさすがにムリポ




そうして2人でフーフーいいながら退店。




駐車場脇の赤い実を撮影しながらTANAさんの一服を待って再びすっぱつしんこー!




フルーツラインを走りつつ、




途中でパシャリ♪






富士山が分かりますか?

ほんと、美しい。






後ろも綺麗よウインク

2台の影もいい感じ〜♪




こうしてフルーツラインを満喫したら、




13時01分。

先週も来たよ〜♪のスタンドで満タン給油。


「山は雪降ってっぞ!」

と教えてくれたおじさんは、この日はおりませんでした。




それでは!


快晴の柳沢峠へGO!!!




あぁ…晴れてるって素晴らしい(T-T)

ループ橋の途中でパシャリ♪

先週ここは吹雪であった…(笑)






富士山、綺麗だねぇお願い




こうして先週は雪の降るなか徐行で走った道を

ばひゅ〜ん!と気持ち良く駆け抜け、




13時42分、道の駅たばやまに到着。






待て待て待て〜い≡┏( `Д´)┛






ちぃ〜っス(`_´)ゞ

今週もまた来ちゃいました!




で、自販機でコーシー買っていつもの席へ行くと、




あり〜TANAさんいな〜い(・∀・)






トイレかな。一服かな。

日向ぼっこして待ってよう。






あぁ、いい時間だなぁ。




なんてやってたら、

私の寛ぎ具合にクスクス笑いながらTANAさん戻ってきた〜


そろそろ行きますか?




バイクの元へ戻る途中、先輩の後ろ姿が可愛くてパシャリ。

下に置いてあるまぁるい石はなんだろう…お願いキラキラ






さ!ここからは峠越えですよー!!




チクワは2度目?の今川峠。


くりんくりんと気持ちいい〜ヽ(○´ω`)ノ



お次は鶴峠…と、あ!


先頭にパンダ号パンダがいる!!



すかさずくるっとUターン。


ルート変更で奥多摩周遊道路へ!




で、

私は2度目の周遊道路を気持ち良く走っていると、

後ろに本気組の3台がついたのをミラーで確認。


ハザードを付けて道を譲るんですが、


先頭のバイカーさんが私の横を通り過ぎるとき、

メットのシールドを上げて私と目が合うとニヤリとしたの。



んなっΣ(`∀´ノ)ノ!!

なんだ今の「ニヤリ♡」は!!

キザな奴〜〜〜( `皿´)キーッ



それとも私の走り方がダサくて笑ってたのかしら…なんて思いながら3分後にはもうその事も忘れて

こんな絶景に心を震わせるチクワ。

綺麗だなぁ…ホント、綺麗だなお願い




しかしこのあと都民の森に差し掛かったとき、

手前の駐車場にこちらに向かって手を振るロン毛のバイカーさんを発見。



あーっ!

さっきのキザな奴っっΣ(゚Д゚)



ここでようやくフォロワーさんかもしれないと気付き、ペコリと頭を下げて通過。



翌日判明しましたが、

私がキザな奴と思っていたのはやはり、フォローし合って長いフォロワーさんでした(笑)


ワーロックさん!

気付いてくれてありがとう!!

キザって言ってごめんねちゅーテヘペロ


キザな人の正体はコチラ↓↓↓



そうしてその後も無心で気持ち良く走り進め、

15時35分。

あきる野セブンに到着。


写真を一枚も撮ってなかったのでTANAさんの記事から盗んだよ〜ちゅー



ここでひと休憩したら再びすっぱつ。



TANAさんのあとを追って

裏道をごにょ〜っと走って


17時28分。

NAPS三鷹東八店に到着。





ここでTANAさん、イベントでいらしていたディーラーさんに遭遇ニコニコ

二人がお話ししている間に私は真っ黄色なイチョウを撮影。綺麗だなぁ…






下はイチョウの絨毯だよ照れ




ってことで、

このあともTANAさん得意の裏道ごにょごにょで都心へ向かい、方南通り、環七との交差点で流れ解散。バイバーイ!あとでねー!



18時32分TANAさん帰宅。

18時36分チクワ帰宅。


この日のルートはこんな感じ!↓↓↓


330キロくらいだったかな?




こうして、

この日のツーリングも無事に終了…




しない( ´∀`)






2度目の来訪、メニュー豊富な大衆居酒屋で

かんっぱ〜い






茹で落花生




中華風たまご焼き(TANAさんが海老2個くれたお願い)




これはヤバかった。子持ち鮎の煮びたし。

これね、ホントにヤバかったデレデレうまうまよ〜






TANAさんがコップ一杯で日本酒にチェンジしたから大瓶は私がやっつけた!






はい、チクワ大好きチマチマ系のなめろう♡






トロリとした日本酒…美味しそうだな…


でもチクワが日本酒呑むと陽気なメキシコ人より陽気になるから危険が危ないのだ(正確には、危険なのはTANAさんということになるのだが)。






だから、大人しくかぼすサワーとか呑んでいたけど…






TANAさんが頼んだ珍しいカンパチのハラミ焼きを見たら






チクワ、もう我慢出来ません。

日本酒かいきーーーん!笑



封印が解かれましたよ。


TANAさんの膝が擦り切れる日は近い…照れ




そんなこんなで






この日も大充実のうちに終わったのでした♪



この日のTANAさんの記事はこちら↓↓↓


TANAさんブログ


あー楽しかった!!