ブログの更新というクセがない為に
うっかり鈴鹿以来のエントリーになって
しまいました。
タイトル通り、来週には大切なDJ予定が
入ってます。いわゆる告知になりますが
すごーく大事なパーティばかりなので
近隣の方々はぜひ足を運んで下さい。
アナログ、しかもジャズオンリー(厳密に
いうと違うけど←どっちなんだよ)をプレイ
するDJが減ってきてはいる昨今ですが、
以外に東京以外の地方都市にはまだまだ健在
なのが嬉しい限りで。しかも情報ツールが
無限にある現況、みんなきちんと発信したり
していてさらに嬉しいという雰囲気です。
四国が熱い。さらにヒートアップさせるべく
提案したのが
四国サウンドEURO化構想

というわけで。
割と行き来が簡単な四国地方。
それなら大きな捉え方=四国県でいいんじゃないかと。
四国には優秀なDJが沢山いるし、大きな輪ということ
で繫がってくれないかなー、と希望し、具現化して
くれたのが今回から始まる
「四国サウンドEURO化構想」
というわけです。はい。
オレがHUBになって、四国地方中のDJ達が行き来をし
毎週どこに行っても中身の濃いパーティが開催されて
いるというような状況。
高松にはRICA'Xがいるし高知にはフランスパン達がいる。
徳島には林くんとか和モノのスペシャリスト、ガッツが
いる。(以上、勝手につけたあだ名)
オレや東京大阪からのゲストDJ抜きでも毎月開催して
欲しいと切望してます。EURO化構想の旗のもと一丸
となってエンターティンメントを提供してくれること
を願ってます。
そういうわけで今回は手始めということで高松、高知に
行きます。濃いMTGもしなくちゃいかんね。徳島は来月。
さらにさらに先駆けての木曜日には恒例の「福岡の夜ジャズ」
ラグジュアリー感満載のスペシャルパーティになってます。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
「高松の夜ジャズ」
~四国サウンドEURO化構想~
in 黒船屋
11/23(金) OPEN 21:00~
Ticket ¥3,000-1Drink付
Spesial Guest DJ:須永辰緒
Guest DJ: HAYASHI(from 徳島BUMP)
Resident DJ: RICA'X × incredible jazz4
お問合わせ:黒船屋
■営業時間 18:00~3:00
■定休日 月曜日 祝日前、休日は営業
■TEL 087-826-3636
■メールアドレス kuronuneya@hi.enjoy.ne.jp
■住所 高松市北浜町3-2 北浜alley-c


ONZO 3nd ANNIVERSARY
華麗なる週末 × 夜ジャズ @ONZO
~四国サウンドEURO化構想~
2012.11.24(SAT) OPEN 21:00 TICKET 2000yen DOOR 2500yen -SPECIAL GUEST DJ- 須永辰緒 (sunaga t experience)
-GUEST DJ- rica’x
-resident DJ- yoshiichi
sagosoul
seigo
taka
- Live Session-
make-ing☆james
-TICKET 取扱店- ONZO 〒780-0821 高知県高知市帯屋町2-1-29 4F TEL:090-4781-9003


夜ジャズin福岡 ~Jazz Allnighters Meets Lily Vol.7~
[日時]
2012年11月22日(木)18:00~26:00
[会場]
WITH THE STYLE FUKUOKA@on the deck-Bar lounge-
http://www.withthestyle.com/
博多区博多駅南1-9-18
[DJ]
須永辰緒
敷島
DJ Niche
Takeshi Hirakuri
WATANABE(STEREO)
CUNTA(BASSRAIN)
NOMATA(S.F.P.B)
YOICHIRO(CODE)
AKIYOSHI(Vinyl Junkies Only)
SHIMOYAMA(Duomo)
guy(graf)
[LIVE]
BE THE VOICE
ROSE
[Ticket] ※ワンドリンク付
前売り3,000円/当日3,500円


日曜日にはホームOrgan b.のアニバーサリーもあります。
木曜日から4日間にかけて開催してますので
在京の方はこちらにどうぞ。


17年!
そりゃあオレも年を取るはずです。。
The Roomが20周年。オルガンは17周年。
音楽系小箱の名にかけてこつこつと積み上げてきた
評価がその20年と17年に現れていると思いますよ。
わっしょーい。4日間連続DJだ。
心不全とかで倒れたらゴメリンコ。
うっかり鈴鹿以来のエントリーになって
しまいました。
タイトル通り、来週には大切なDJ予定が
入ってます。いわゆる告知になりますが
すごーく大事なパーティばかりなので
近隣の方々はぜひ足を運んで下さい。
アナログ、しかもジャズオンリー(厳密に
いうと違うけど←どっちなんだよ)をプレイ
するDJが減ってきてはいる昨今ですが、
以外に東京以外の地方都市にはまだまだ健在
なのが嬉しい限りで。しかも情報ツールが
無限にある現況、みんなきちんと発信したり
していてさらに嬉しいという雰囲気です。
四国が熱い。さらにヒートアップさせるべく
提案したのが
四国サウンドEURO化構想

というわけで。
割と行き来が簡単な四国地方。
それなら大きな捉え方=四国県でいいんじゃないかと。
四国には優秀なDJが沢山いるし、大きな輪ということ
で繫がってくれないかなー、と希望し、具現化して
くれたのが今回から始まる
「四国サウンドEURO化構想」
というわけです。はい。
オレがHUBになって、四国地方中のDJ達が行き来をし
毎週どこに行っても中身の濃いパーティが開催されて
いるというような状況。
高松にはRICA'Xがいるし高知にはフランスパン達がいる。
徳島には林くんとか和モノのスペシャリスト、ガッツが
いる。(以上、勝手につけたあだ名)
オレや東京大阪からのゲストDJ抜きでも毎月開催して
欲しいと切望してます。EURO化構想の旗のもと一丸
となってエンターティンメントを提供してくれること
を願ってます。
そういうわけで今回は手始めということで高松、高知に
行きます。濃いMTGもしなくちゃいかんね。徳島は来月。
さらにさらに先駆けての木曜日には恒例の「福岡の夜ジャズ」
ラグジュアリー感満載のスペシャルパーティになってます。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
「高松の夜ジャズ」
~四国サウンドEURO化構想~
in 黒船屋
11/23(金) OPEN 21:00~
Ticket ¥3,000-1Drink付
Spesial Guest DJ:須永辰緒
Guest DJ: HAYASHI(from 徳島BUMP)
Resident DJ: RICA'X × incredible jazz4
お問合わせ:黒船屋
■営業時間 18:00~3:00
■定休日 月曜日 祝日前、休日は営業
■TEL 087-826-3636
■メールアドレス kuronuneya@hi.enjoy.ne.jp
■住所 高松市北浜町3-2 北浜alley-c


ONZO 3nd ANNIVERSARY
華麗なる週末 × 夜ジャズ @ONZO
~四国サウンドEURO化構想~
2012.11.24(SAT) OPEN 21:00 TICKET 2000yen DOOR 2500yen -SPECIAL GUEST DJ- 須永辰緒 (sunaga t experience)
-GUEST DJ- rica’x
-resident DJ- yoshiichi
sagosoul
seigo
taka
- Live Session-
make-ing☆james
-TICKET 取扱店- ONZO 〒780-0821 高知県高知市帯屋町2-1-29 4F TEL:090-4781-9003


夜ジャズin福岡 ~Jazz Allnighters Meets Lily Vol.7~
[日時]
2012年11月22日(木)18:00~26:00
[会場]
WITH THE STYLE FUKUOKA@on the deck-Bar lounge-
http://www.withthestyle.com/
博多区博多駅南1-9-18
[DJ]
須永辰緒
敷島
DJ Niche
Takeshi Hirakuri
WATANABE(STEREO)
CUNTA(BASSRAIN)
NOMATA(S.F.P.B)
YOICHIRO(CODE)
AKIYOSHI(Vinyl Junkies Only)
SHIMOYAMA(Duomo)
guy(graf)
[LIVE]
BE THE VOICE
ROSE
[Ticket] ※ワンドリンク付
前売り3,000円/当日3,500円


日曜日にはホームOrgan b.のアニバーサリーもあります。
木曜日から4日間にかけて開催してますので
在京の方はこちらにどうぞ。


17年!
そりゃあオレも年を取るはずです。。
The Roomが20周年。オルガンは17周年。
音楽系小箱の名にかけてこつこつと積み上げてきた
評価がその20年と17年に現れていると思いますよ。
わっしょーい。4日間連続DJだ。
心不全とかで倒れたらゴメリンコ。