宮古島ー


俺達の正月が終わってしまった。
夏も終わったといってもいいかも。
いずれにしても次回の宮古島を
363日数えなきゃいけないいけない
わけです。

美ぎ島ミュージックコンベンションは
Orchesta de la luzのリーダーGENTA
さんの音頭で全国からなるボランティア
スタッフとミュージシャン、DJなどに
より毎年開催されているチャリティ
フェスティバルです。

3日間にわたり、昼からライブ、夜は
クラブやライブハウスなどに別れての
一日中音楽と愛に満ちあふれた多幸感
満載な、ある意味天国に最も近い瞬間
を感じるようなそんなイベントです。

もう6年(イベントは8周年)参加させて
もらっとりますが、この為に”生きている”
といっても過言じゃない。

終わるとですね…。

大抵7月くらいまでは”腑抜け”になり何にも
手に付かなくなるんですが、ちなみに今年は
帰京早々風邪を引いたりしてだらしなさにも
拍車がかかってるわけですが、このような
状態を「宮古病」というわけです。

参加したみなさんが近くに居たら
「大丈夫ですか?宮古病」
と聞いてみて下さい。

今年も前年比(といっても去年はド級な台風直撃
があったので2日開催だったのですが)30%増しな
入場者もあり、大トリを飾った
Orchesta de la luz
feat.
Bird
山崎まさよし
古謝美佐子
宮沢和史

「島唄」
に全ての思いが詰まっていたように思います。

オレはDJノリさんと浜辺の端っこの方で海を見ながら、
砂浜に穴を掘りながら聴いていましたが、ノリさんに
涙を見られぬよう、ちょいちょい海に突っ込みつつ
顔を洗ってヒリヒリさせていたような始末で。
初日のエゴラッピンのライブにも感動したなー。



宮古島の海と宮古島の人々と、ボランティアの
スタッフ、そしてリーダーのGENTAさんの熱い
ミュージシャンシップで集まったアーティスト達
に心からありがとうと言いたいです。海の透明度
に比例してピュアな宮古島に対する心持ちだけで
みんな動いてるような気がしました。

今年もありがとうございました。

来年の宮古島まであと363日!










須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba




須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba


須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba