須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba





今週土曜日はこちら。

2011.12.17(sat) Ginza
ChristmasSession in Ginza
@銀座駅内コンコース(銀座のオアシス


open/start 14:30 ~16:00 入場無料

DJ:NICOLA CONTE / 須永辰緒

須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba



世界で活躍するカリスマ DJ のニコラ・コンテと須永辰緒。
Metro Music Oasis のために結成されたスペシャルコラボです。
クリスマスムード漂う銀座を JAZZ 中心のフリースタイル
セッションで彩ります。
東京メトロが 1 年間の感謝を込めてお届けするスペシャルライブを、
ぜひお楽しみください。

東京メトロお客様センター
TEL: 0120-10410


東京メトロ銀座線銀座駅の日比谷コンコースに広場が
あるそうですね。そこです。というか自分が場所をよく
分かってません。辿り着けるかなあ。

来週月曜日/火曜日とブルーノート東京で
ニコラ・コンテ•ジャズ・コンボの2daysがありますが
それに先駆けて、との体です。勿論月火のライブにも
DJとして参加していますのでジャズクラブの雰囲気を
感じにきて下さい。あの瀟酒な雰囲気の中でDJをする
のは自分にとってスキルアップの為にすごく貴重です。


$須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
閑話休題 ↑別府タワー。


最近「サルでも分かるフェイスブックの使い方」なる
読み物があり、ふむふむと挑戦中ですが、相変わらず
ぼんやりとしか分からず、みなさんのタイムラインを
眺めているだけという、サルにも劣る学習能力ですが
FACE BOOKやツイッターの出現がもう20年早かったら
利用の仕方にとっては画期的なメディアになっていた
んだろうな、なんてことを思います。つまり20年後には
既存にメディアに取って代わる可能性があるという事
です。その頃には「マスゴミ」などという言葉は死語
になって欲しいと思います。

その一環ですけど。

「12.17 TWITTER発 脱・原発デモ」



週末、しかも上記の銀座駅でのDJと丸かぶりなので
参加できないのが残念ですが、もし声を上げられる
方はこちらにどうぞ。


須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba

前回参加して思ったんだけど、原宿とか渋谷という
土地柄なのか、終始沿道からの目が柔和だったような
記憶があります。
「都合により参加できないけど、頑張れよ」
と声がかかりそうな雰囲気というか。

残念ながら今回は応援に回ります。

「子どもを守れ」

守っていきましょうー。バッチコイー、てなもんです。