動物系スープは、まあ良し。

きのう乾物が届いていたので、夜から水出し。
水出しコーヒーと同じ要領ですわ。ザ•根気。

$須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba


$須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba

起床即、一時間ほどとろ火で煮出す。
中身は日高昆布、真昆布、焼きあご、九十九産白口煮干し
(小ぶりなので頭は取らず)


$須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba

これで魚出しが完成。酸化しないようにせねば。


塩だれに着手。

仏ゲラン産塩(適度な苦みあり/ミネラル豊富)をさくら
のチップでスモーク。大人の塩。




須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba
須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba


アサリを酒、水で煮出したものにスモーク塩を投入。
投入後に水分を蒸発させて出来上がり。
スモーク/水分を纏わせる、の順番が逆かも。

$須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba

こんなんなりました。


須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba


これから仕事なので本ちゃんは帰宅後に。


須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba

須永辰緒オフィシャルブログ「a tatsuo sunaga nonet」Powered by Ameba

一応、鰹節とサバ節をカッターで粉砕しておいたので
魚粉入りの一応醤油ラーメンも作ってみる。醤油ダレは
「本がえし」でショウガを軽く煮詰めた、一本勝負。
多分トッピングはタマネギが良さそう。八王子風。




あ!でも今日は幡ヶ谷SCUBAでDJか。う~む。