夕方から「日本福音ルーテル教会@市ヶ谷にて聖歌隊
といっても往年のステージ101みたいな雰囲気でしたが
観に行ってきました。
というのも渋谷FMで一緒に番組をやってる井手麻理子さん
とCAYOさん、もう古い付き合いのK.さんがヴォーカル
として参加していたのです。
含め、ずらっと並んだ男女混声ヴォーカル隊は13名です
から、それは壮観でした。
ありゃあ、スコアを書くのが大変そうだ。リハも。
ゴスペルにポップスと多彩な選曲で楽しかったデス。
日曜日の午後、あーいうのいいね。
聞いたところによると自腹のチャリティだそうです。
入場料は全て寄付。
見習えってんだ、日テレ。
ところで明日の19:00あたりになりますか。
TBSラジオ「KAKIIIN」という番組に生出演します。
http://www.tbsradio.jp/kakiiin/
お時間の都合があったら聴いて下さい。テーマは
「秋の夜長の(和)女性ジャズ・ヴォーカル」
きのうのREC.光景。レコーディングは楽しいなあ。
早くこの音楽パッケージ不況から脱して、毎日スタジオ
に入れる状況が来るといいけど。
といっても往年のステージ101みたいな雰囲気でしたが
観に行ってきました。
というのも渋谷FMで一緒に番組をやってる井手麻理子さん
とCAYOさん、もう古い付き合いのK.さんがヴォーカル
として参加していたのです。
含め、ずらっと並んだ男女混声ヴォーカル隊は13名です
から、それは壮観でした。
ありゃあ、スコアを書くのが大変そうだ。リハも。
ゴスペルにポップスと多彩な選曲で楽しかったデス。
日曜日の午後、あーいうのいいね。
聞いたところによると自腹のチャリティだそうです。
入場料は全て寄付。
見習えってんだ、日テレ。
ところで明日の19:00あたりになりますか。
TBSラジオ「KAKIIIN」という番組に生出演します。
http://www.tbsradio.jp/kakiiin/
お時間の都合があったら聴いて下さい。テーマは
「秋の夜長の(和)女性ジャズ・ヴォーカル」
きのうのREC.光景。レコーディングは楽しいなあ。
早くこの音楽パッケージ不況から脱して、毎日スタジオ
に入れる状況が来るといいけど。