海沿いにある、その名も「湾岸音響」でのレコーディング。
このスタジオには『スタンウェイ』というピアノの名器が常設しており、特にピアニストに人気が高くちょっぴり遠いところを除けば諸々のディスクリプションは都内屈指なのです。窓辺にはモノレールが走ってるし。

件のリミックスはクレイジー・ケン・バンドの新曲。「そうだ、京都に行こう」的なモーダル感覚で攻めてます。録音は手だれのミュージシャンの方々のお陰で滞り無く終了。後は週末のトラック・ダウン作業を残すのみ。それにしてもCKBの曲はいままで何曲リミックスをさせてもらったかなあ。有り難い話です。

<本日のレコ買い>
AHAMAD JAMAL/Macanudo (ARGO)
オークション。エキゾ感覚に溢れたビッグバンドもの。このアルバムからは月末発売のニコラ・コンテのコンピレーションにて彼が一曲ピックアップしている。
このスタジオには『スタンウェイ』というピアノの名器が常設しており、特にピアニストに人気が高くちょっぴり遠いところを除けば諸々のディスクリプションは都内屈指なのです。窓辺にはモノレールが走ってるし。

件のリミックスはクレイジー・ケン・バンドの新曲。「そうだ、京都に行こう」的なモーダル感覚で攻めてます。録音は手だれのミュージシャンの方々のお陰で滞り無く終了。後は週末のトラック・ダウン作業を残すのみ。それにしてもCKBの曲はいままで何曲リミックスをさせてもらったかなあ。有り難い話です。

<本日のレコ買い>
AHAMAD JAMAL/Macanudo (ARGO)
オークション。エキゾ感覚に溢れたビッグバンドもの。このアルバムからは月末発売のニコラ・コンテのコンピレーションにて彼が一曲ピックアップしている。