ショット618個体差? | sunada3216の書きものブログ

sunada3216の書きものブログ

自作の歌詞、小説、詩などを書いて行きます

2ndストリートで革ジャンの中古見つけました。
持っているschott 618ダブルライダースジャケットが、脇の下の縫い目がすり切れてパツクリ開いてきたので、裾や袖の先が白く擦れていても縫い目はしっかりしているものが見つかってラッキー!と買いました。
しかし帰宅して比べてみると、こんどのはベルトのバックルが小さい。
革も薄いし、偽物?
それとも制作年代が違うのか?
でもタグが同じくらい本物っぽくて、同じ年代のデザインタグです。
すると、型は同じでも牛革の618じゃなくて馬革の118?
でもシガーポケットの型番タグには618と書いてあって、これもほんものっぽい。
もはや個体差としか思えないけど、こんなに違うのか?
謎ですけど、着ます( ̄ヘ ̄メ)