無理でも共存水槽が好き!

無理でも共存水槽が好き!

2015〜アクア開始
2016〜blog開始️
私の失敗が誰かのお役に立てれば幸いです。

お久しぶりです。


母の介護一色の日々

ブログもインスタもまともに更新できない

そんな日々が続いております。


水槽メンテや観察に費やせる時間は

刻一刻と減るばかり。

色んな意味で良い感じ(嫌味)に沼ってます。

そんな中でも皆さん元気なのは

多少なりとも水換えしなきゃ

そういう気持ちだけはまだあるのが

幸いしてるんでしょうが気分は良くないです。

SPSやクサビラは正直ダメですね。



こんな雑メンテで維持なんてできませんよ。

暇が作れないからどーしょもないですが

あ〜〜ほんっと悔しいな!!


…本音が出ちゃいました。


成長も観察もできない水槽

見れば癒しではなく罪悪感


それをわざわざ記録するほどドMではないし

誰かに慰めて欲しいわけでもないので

汚部屋と沼だけ写真撮っておきましょ。


悪い状況を隠して、表面や見えるとこだけ

キラキラしたブログではないので

良いんですが、汚いと恥ずかしいですねぇ。


ちなみに

今日は、前回苔掃除してから

15日目です。

全く手入れしてないやーつ。


何の為にアクアをしているのか?

惰性なのか?しがみついているだけなのか?

サンゴを目の前で、わかっていながら

むざむざとダメにしていく度

自分に問いかけていますが

それすらも無駄に感じます。


ここに、今 完璧を求めたら

私は間違いなくアクアが苦痛になる。

目標値を最低レベルまで落とす事こそ

永きに渡る楽しみに繋がるかなと信じて

長年燻ってますが、いずれ花開くでしょう。

アクアが好き!観察が好き!

私はコレが好きなんです。と、

それだけは胸を張れるから。



母よりも、私が先に死ななければ、ですがね

だんだんそれも現実的になってきました(笑)

毎日、どこかしら痛いです…

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


ところで、一時は見直す余地有り?と

期待を込めて足を運び出したC店でしたが

再三に渡り取り置き(水槽から目当ての魚を

捕まえておく)約束を平然と破られ

それについてのまともな謝罪も一切無く

自分がオーダーされたわけではないし

申し送りもされていないから?

知らぬ存ぜぬでヘラヘラと笑っている

新スタッフさん達。

何度もガッカリな無駄足を運びながらも

きっと今度こそ…!?

と、約3ヶ月は笑って許していました。

呆れて怒る気も起きなかったが本音ですが。


しかし待った処で改善の兆しは微塵もナシ

多少のアクア会話も噛み合わない

イマイチな流れが続くばかり。

私はソレを聞きたいわけじゃないんだよな💧

ド素人か初心者かアルバイト??

そう判断し、諦めざるを得ない状況から

春先には店舗に見切りをつけてました。


結局、意気揚々と任せてください!と言った

O氏はどこへ消えたやら。

だからウツボに噛まれるんや(ぁw

元々がアレだった分、I君が居なくなり

穴埋めや役職責任から成長してきた??

と、少しだけ見直したのも束の間。

それはやはり夢か幻だったようで

ショックはさほど受けなかったのは幸いで。

NさんやI君の善き時代も時の彼方へ。

さようならC店👋


ROだけ汲みに行くなら、ガソリンも無駄だし

色々と貸ししかない旦那に水汲みを任命。

上から目線な文章に思うでしょうが

事実を知る方には、まだまだ手緩い!と

笑いが出るかと思うのでまぁヨシ。

ちゃんとお願いはしてますよ。


そんな旦那が本日持ち帰った紙切れに

(´゚ω゚):;*.'ってなったので記事にしました。



ま…仕方ないですね。

全く悲しくもないですが

心無い仕事しかできなければ

こんな結果も当たり前だなとしか。

ただ、大量のROが汲めなくなるのは

非常に困りましたね。


春に新たに19万を立て替え

更に10万追加でも、全く返ってこない

そんなお金がまた増えたので

水槽機材が買えずにいますから

いきなりコレは困りましたねぇ。

まぁ、なんとかしましょ。

ベ◯セルまで毎週水汲みに行くのは

現実的ではないし、キツ過ぎるなぁ。


ギフトのアレでも良いけど

地域的に水道水がヤバすぎる我が家。

果たしてランニングコスト的に

コスパに見合うかどうかが心配ですね。


王道のアレは貧乏家庭には無駄が多すぎるし

それこそ考える時間と余裕がない今

直ぐに導入は厳しそう。というか無理。


水道から出る水がまずくて飲めない

カルキは実家の倍は出る

こんな水を二度と水槽には使いたくないけど

いざとなったら仕方ないかなと。


機材アドバイスを受けたところで

わかりきってる答えに苦しむだけなので

コメントは閉じますね。

お金はどうにもならないし

貯蓄用意しても度々家計に消えていく

出してあげても返ってはこない…

そんな9年間から出した答えが

C店への水汲みですからね。


急にどうにかできる問題ではないので

そっと流しておいてください。

まさかこんな早くにその時が来てしまうとは

運命とは残酷ですねぇ。


頑張ってたスタッフさんや

お世話になった数少ない店員さん

そちらにだけ、せめてもの最後の挨拶に

出向こうと思いますが 会えるのかしらと。


まぁそんな感じですが

メンタルはやられてないし

どんなに強制的な運命に翻弄されようが

積み上げた日常を暗黒に塗り替えられようが

挫けず前向きに笑顔になれる自分に

ほとほと感心してしまいます。


ほんと…図太いなぁと思いますよ。


ではまた😊