昨日もめっちゃ暑かったですね😭


曇り空でも、とにかく暑いえーん
サンちゃんは、いつものごとく
早々とお仕事を終えられます照れ


このところのサンのご飯照れ
なんでもありです笑い泣き

基本、食育の栄養バランスを
軸にしているのですが

理由は、5大栄養素の
基本中の基本をもとにして

最終的に薬膳の知識を加え
整えていけるからです。


薬膳管理士の学びだけを
メインにしていたら、、、

蛋白質を、今よりかなり多めに
与えていたでしょうキョロキョロ

わたしの場合、ペット食育士2級で
資格を終えてから、薬膳管理士の
資格を取得しています。

1級は、疾患別の栄養学を
学ぶことが出来るようです。

私の場合、自身の病気により
栄養学を学んでいたので

疾患別を学ぶことなく

薬膳管理士へと進みました。

ペット食育士では、人の栄養学と
ほぼ同じ。蛋白質、炭水化物
、脂質、ビタミン、ミネラル、
必須アミノ酸など、

身体に必要な栄養を学び
バランスを整えるための

「適材適所」、学ぶのです。



私自身は↑の食品成分表を
覚えながら腎臓病と、ずーっと
向き合ってこれました。


元々、食べることが大好きな私笑い泣き
腎臓病と向き合う中で、猛勉強を
してきたつもりです。

1日のうちで
蛋白質を何グラム食べてるか?
塩分は何グラム摂取してるか?

腎臓内科受診の時
検査内容の項目に「蓄尿」
あるのですが、
24時間、自宅で尿を溜め
1部を持参していました。

何リットル水分摂取して
そのうち、どれくらい
排出しているか?

尿比重、尿蛋白、尿潜血
細菌など、もちろんですが

誤魔化してもバレます笑い泣き

ワンちゃんも血液検査の腎機能
の項目より早く尿検査にて
異常が見られます。

なので「UPC」の検査を
優先して欲しいのです。

私は、わりと優等生笑い泣きだったので
40g(蛋白)/6g(塩分)を
かなり正確に守ってきたつもりです

40gの蛋白質は‥もちろん

良質なもので摂取すべし。

だいたい、肉も魚も100g中
蛋白質含有量は20g程度なので
それをもとに、

あとは、炭水化物、脂質ビタミン、
ミネラルなどを、野菜、海藻、
キノコ、穀物などより
必要なエネルギーと栄養を摂取する
ことで補えます。

でも、自身のことはかなり
大雑把🤣🤣🤣


そんな腎不全の私が、サンのために
学びたかったこと。

「ワンの為の栄養学」

「ワンの為の東洋医学」

この2つでした(*^^*)

ペット食育士で学んだこと。

5大栄養素は、身体の中で
どのように巡り、どのような役割り
をしてくれるのか?

アミノ酸バランスとは?

体重別に計算し、1日に必要な
エネルギーや栄養素など
学びました。

5大栄養素を每日、
バランス良く摂らないと
サンの健康が損なわれる‥と笑い泣き

始めは、そんなことを思い
作っておりましたが‥笑い泣き

冷静に考えればわかることだけど
とにかく必死でした笑い泣き

「完璧でなくていい」

当然ですが、自分に置き換えて
みれば、わかります。

「知っていればいい」

過不足はないか?

それをわかってさえいれば
1週間トータルで補えれば
いいのだから。

サンは既製じゃない。

オリジナルな個体です

1番身近で向き合うわたしが
サンを1番知っているのです照れ

手作りご飯の魅力は

そこにあるのだからおねがい

オリジナル(*^^*)飛び出すハートな個体へ

オリジナルなご飯を与えられる

サンのための「食育」
学ぶ機会に恵まれました照れ

はい、なので、自身のための
食の大雑把加減に気づきました笑い泣き


薬膳では、目的に焦点をあわせ

その子の体質にあわせ
食材を、選び、作り
与える。

食材の性格を学び営養
学びました。

選んだ食材達は、

身体のどの部分にどんな効能を
もたらしてくれるのか?

どのように巡り営養を届けて
くれるのか?

食育でいうところの、栄養バランス
が、薬膳では、視点が違うので
とても面白いと感じたしだいです

まさに、私の知りたかった
ことばかりでした(*^^*)

今も、学び中ではありますが

食育も、薬膳も
両方学べることで

食材達が身体に
そして精神にも

どのような働きを、
効能をもたらして
くれるのか知ることが
出来ました(*^^*)


ママは、サンがとても
大切だから、固い頭を
柔軟に笑い泣きして
適材適所、臨機応変に
そして、何より
おいちい!
ご飯をこれからも作っていくから
安心していてくださいね(*^^*)

暑いのもあと少し?キョロキョロ
とにかく、脱水だけは避けて
くれぐれも体調くずさずに
ワンもママさん、パパさん達も
無理なくお願い致します。

最後まで、お読み頂き
ありがとうございます(*^^*)