他人や状況を自分の思い通りに


変えることはできない。


だけど、自分の思いを変えれば


簡単に周囲は変わってしまう。


ただ、この自分の思いを変えるのが


一筋縄では行かなくて、


自分が抵抗する。


私は悪くないって。


間違ってないって。


私はかわいそうで


あの人や環境が悪いって。


何に抵抗しているのか、


丁寧に丁寧に


自分の声を聞く。


気が済むまで


聞き続ける。


内側の声が


静まる時が来るから


諦めずに待つ。


そうして


私もあの人も


誰も何も悪くないことに気づく。


始まりも終わりもない


果てしない循環の中で


螺旋を描きながら


軽くなって


上っていく。


これで終わりは


無いんだろうと思う。


日々起こってくる出来事に


心を震わせながら


それでいて振り回されず、


思い通りにしようとせず、


味わえることの尊さを


ただただ感じる。


ありとあらゆるものに


感謝しかない。