島旅 from島・お宿編 | ぷくぷくこそだて ~たまにハンドメイド

ぷくぷくこそだて ~たまにハンドメイド

今年の目標:もっと毎日を丁寧に生きる!

次の島に渡り、後はレンタカーでぴゅーんと。

港だわ。島だわ。漁村だわ。



その日のお宿は一日一組限定☆一軒貸し切り☆





お隣の建物ではオーナーご夫妻がお塩をつくってあるそうです。

真珠工場&その寮の跡を買い取って、全面改装して5年くらい前にオープンしたそう。





畳ゾーンもあり




ベッドもあり

坊は、少し前にパパの仲間たちと行ったお宿で就寝中にベッドから落ちたのがトラウマとなっているらしく、宿の奥さんに畳ゾーンに布団を敷いてもらってました。

(旦那曰く、坊はベッドと棚の細いすき間に落ちたまま寝続けていたらしい・・・
 ウケたー、かわいかったー  ってオイ!!!!)


・・・・・


夕ごはん。




その日の朝、ご夫婦で漁に出て獲れた魚だそう。

この季節は鯛スペシャル☆



どれも美味しいー!!
リビング(?)の隣のキッチンで宿の奥さんがどんどん調理して、次々とお魚料理が運ばれてきます。




坊、モリモリ食べてパワーみなぎるーー!!!


夢と希望がいっぱい詰まった、その腹。。。





食後の一服。。

宿の奥さんは、お皿等の洗い物を全部終え、何かあったらここに~と連絡先を書き留めて

自宅へ帰って行かれました( ̄▽ ̄)

おぉ、貸し切り。

老後の家はこのくらいのサイズがちょうどいいな~~






マッサージチェアも楽しむ。


夜は、外に出たら満点の星空☆☆でした。


虫は大量にいたが、、、鹿もその辺に実はいっぱいいたらしい。。イノシシも。
出会わんでよかった。。







翌朝の日の出。お宿の前から陽を眺めてその辺お散歩~~







朝ごはんからモリモリ!!!!

どれも美味しい!!


お宿のご主人が、オハヨー!とやってきて世間話~~

早期退職後にゆるくやっていらっしゃるお宿らしいです。

あちこち旅行に行って、いろんなものを見てあるから

家具やお料理のセンスがいいんだろうな~~

人生の楽園に出てそうなご夫婦( ̄▽ ̄)


・・・・

温泉は出ないところだし、お風呂は普通というのは差し置いて



有名な観光地だったら、このお部屋・お料理・サービスで一泊2,3万はしそうじゃない!?



なこのお宿。




ひとり一泊 6500円。


安!! 幼児の坊は無料!!

商売っけが無ーい!(°∀°)



長崎からの船アクセスは悪くないし、島から転勤後もぜひまた来たい~~(*^^*)



せっかくの旅行なので、美味しいもの食べて何も家事しないで(笑) ゆったり過ごしたいなー と思うし、




子供が騒いで他に迷惑を掛けてしまわないか、

建物の造りによっては他のお客さんの騒音が気になったり、タバコの煙が・・・etc..



そんな心配がなーんも無い

子連れにストレスフリーなあったかいお宿でした(*^^*)