こんにちは♪YOKOです


梅雨入りした関東


今日は曇り空 


そういえば


ホッとstation開催日は 雨確率が低いな〜




私は2ヶ月ぶりのホッとstation参加となりました

久しぶりなのに 久しぶりじゃない 居心地のよさ

主催者側なのに 私も話を聞いてもらっている

今日も みなさんの話しを聞きながら

自分と 対話をしてみる

自分のご機嫌は 自分でとる

帰り際に 宮﨑さんとの話しで もらった言葉

本当の自分の気持ちに気づくことって大事です

少でも、進む事ができるようになった

南足柄 不登校サポートsun~不登校・ひきこもり家族のためのホッとstation~不登校・ひきこもりのお子さんをお持ちのご家族の方対象に座談交流を開催しています。リンク南足柄 不登校サポートsun~不登校・ひきこもり家族のためのホッとstation~

 

次回ホッとstation
  
7月8日土曜日 受付中
14:00〜16:00
細は下記をご覧ください
会費:500円
(スイーツ&お茶代)

☆☆参加される方へお願い☆☆

①ご自宅で検温をしてから
お越し下さい

②マスクの着用をお願いします

③到着時には手のアルコール
消毒をお願いしています


感染拡大防止対策万全に
お待ちしています

     
農家Cafe Rakuさん♪
神奈川県南足柄市関本1005 矢倉沢往還関本宿クレソン屋


箱根登山鉄道大雄山線大雄山駅より徒歩7分(500m)
東名高速大井松田ICより10分(5.4km)

※南足柄郵便局となり















LINE@はじめました
ホッとstationのお知らせ
その他情報や つぶやき
お申し込みもこちらからどうぞ







 
☆不登校サポートSUN☆
不登校・ひきこもり家族のためのホッとstation
 
日時  2023年7月8日(土)受付中
              ※毎月第2土曜日開催
     14:00~16:00

 
 
内容    座談交流
 
対象    不登校・ひきこもりのお子さんを持つご家族の方
 
費用    500円(スイーツ&お茶代)
 
主催   不登校サポートSUN
       (不登校ひきこもり経験者の親によるボランティア団体です)
 
申し込み&お問い合わせは...

必要としている人に届きますように

↓↓↓お願いします

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ























                           
、3年ぶりに参加させていただきました。
やはり、温かくて安心してお話できる場所で
とても、有意義な時間を過ごすことができました。
この季節は、子供が動けなくなってしまった時期で、何年経っても自分のなかで落ち着かない時期でもあります。自分を責めてしまうこともあります。
今の息子の姿をおもいえがけず、不安でいっぱいだった事を思い出します。
少しでも、進む事ができるようになった息子の話を聞いて頂くことで、今抱えている不安が軽くなってもらえたらいいな。
と、思いました。 やっぱり、肯定してもらえるこのは、次に進むエネルギーになると実感しました。
3年ぶりに参加させていただきました。
今回、3年ぶりに参加させていただきました。
やはり、温かくて安心してお話できる場所で
とても、有意義な時間を過ごすことができました。
この季節は、子供が動けなくなってしまった時期で、何年経っても自分のなかで落ち着かない時期でもあります。自分を責めてしまうこともあります。
今の息子の姿をおもいえがけず、不安でいっぱいだった事を思い出します。
少しでも、進む事ができるようになった息子の話を聞いて頂くことで、今抱えている不安が軽くなってもらえたらいいな。
と、思いました。 やっぱり、肯定してもらえるこのは、次
とても、有意義な時間を過ごすことができました。
この季節は、子供が動けなくなってしまった時期で、何年経っても自分のなかで落ち着かない時期でもあります。自分を責めてしまうこともあります。
今の息子の姿をおもいえがけず、不安でいっぱいだった事を思い出します。
少しでも、進む事ができるようになった息子の話を聞いて頂くことで、今抱えている不安が軽くなってもらえたらいいな。
と、思いました。 やっぱり、肯定してもらえるこのは、次に進むエネルギーになると実感しま