久しぶりの推し活ハート



お友達が当ててくれて、登壇ありの試写会に行ってきましたニコニコ

年末の舞台以来かな。



公開はもう少し先なのに、登壇ありのイベントなんて嬉しいルンルン


そしてそして、この日のビジュが最高すぎたラブ

メガネ似合うー!くすんだグリーンみたいなオシャレシャツも似合ってて素敵でしたキラキラ


初めて見た石原さとみも、もちろん美しかったラブ

映画ではこんな感じの疲れた母役なのですが👇



目の前にいるのは別人みたい!

顔ちっさいー!ショートカットが似合う女性は憧れますハート

この役のために、毎日ボディソープで髪を洗って傷ませたそう。

そのくらい気合いが入っていて、舞台挨拶の冒頭から涙ぐんでました。


その涙にもらい泣きしそうだったけど、

中村さんが「ふざけたくなる」と場を和ませてくれて、終始和気藹々とトークが進んでいました照れ



中村さんと石原さとみが共演するのはこのH2以来。

同い年で、誕生日まで同じという石原さとみの背中をずっと追いかけてきたと言う中村さん。

また共演できて、こうして舞台挨拶をできていることが感慨深いと。


ずっと第一線にいる石原さとみも、長い間芽が出なくても辞めずにここまでこれた中村さんも、どちらもすごいなぁと思いました。

石原さとみ出演作の中でも大好きなドラマ!


あっという間に舞台挨拶パートは終わり、本編へ。

この映画、最愛の娘が失踪してしまう話なので、見るのが怖かったんです。

そんなの想像するのも嫌だもん。


でも、舞台挨拶で石原さとみが

「優しい光がきっとあります」

と言ってたから、その言葉にすがるように、光を探しながら見ました。


探してる時は気づかなかったけど、光はいつも側にあったんだと、余韻の中で感じました。

夫役の青木さんの静かな涙にもらい泣き。

推しのおかげで、この作品に出会い、見ることができて良かったです。


5月17日より公開。

石原さとみの新境地を是非。母になってこの役をやる覚悟、すごい。

もちろん、中村さんの安定した演技も、さすがです。







こういう作品を撮ってる監督らしい。

私は初見でした。

石原さとみが直々に撮ってほしいとオファーしたんだって!