感情が揺さぶられたり、気がめいりそうになったり、
疑う事と、信じる事を繰り返したり、今までの価値観が
ひっくり返りそうになったり、ひっくり返ったり・・・?
あれ、こんなに自由で安全で美しいと思っていた日本が、
こんなに閉鎖的で、嘘つきだったの?と、悔しくなったり。
どんな時でも、地にしっかり足をつけていたい。
自分の中心を見失ってはいけない。
太陽がさんさんと降り注ぐ大地にしっかりどっしり立っていたい。
その大地も汚染され始めているわけだけど・・

この大地が、地球がいつまでも元気でいてほしい。
私たちは、”自分自身で感じる”とか、自分自身に”責任を持つ”という事を
どこかに置いてきたような気がする。
人と違う事を恥じ、人と同じである事で安心だと思い込む。
その結果、すばらしい事を思っても自分の外に出す事ができない・・・
柔軟さを、どこに忘れてきたんだろう。
それとももともと、そんなのもっていなかったのか?
最近の問題について、わたしも”あいつらが悪い~~~!!!”き~~~ヽ(`Д´)ノ
ってなっていたけど、そういう考えが今の世の中をつくったのかもと
反省した。責任放棄は私も同じだ。
一人一人が、だれかさんのした事だから関係ない。
ではなくて、自分の問題として受け止めた時にはじめて本当の意味で
前進するんじゃないかと感じた。
誰かさんのせいだから、誰かさんがなんとかしろ~。
という姿勢からは実は何も生まれないのかもしれない。
”私たちの”問題として受け止め、ではこの状況で何ができるか?
どういう未来をつくりたいのか?
自分はどういう役割をはたしていきたいのか?
何を変える必要があるのか?
・・・よく言われるように、物質主義から目に見えないこころ、精神的なもの
が重視される時代になるというのも納得出来ます。
**********************************************************************・・・


最近の自分自身の流れとして感じていたのは、まさに”古いルールを手放し、
新しい自分を形作っていく”時だと言う事。
マインドが強く作用しているらしい私は、いつもそれが壁となり苦痛を感じていました。
そして、その外し方もわかりませんでした。
でも、タイミングというのか、その時が来ると自然に自分で選択し、
動いていた。後になって振り返ると
「あ~わたしちゃんと少しずつクリアしてきているじゃない!」
と。
ヨガをしたり、瞑想をして揺らぐ事の無い中心を感じたり、
時には、本屋で答えとなる本を手にしたり。
自然な中に身を置いたり。
友達とおしゃべりしたり。
当たり前が、当たり前じゃない事にも多々気づいてきた。
自分の思考と信じていたものが、実は自分自身の体験から生まれたものではなく
”そう教えられてきたから”という事も多い。
これからは、自ら体験して感じて自分の物差しは、自分でつくっていこう。
自分で経験したものでなければ、人には伝わらない。
そして人には、それを見抜く力がある。
