【スタイリング例その3】スカートをはきくらべ☆清コーデ、艶コーデ | 数秘術・レイキ・ファッションロジック 「日日是好日 毎日をちょっぴりハッピーに」

数秘術・レイキ・ファッションロジック 「日日是好日 毎日をちょっぴりハッピーに」

手相数秘術、ファッション、レイキヒーリング、3つを柱に、自分の本質、才能、魅力を生かし、自分らしい生き方を手にするサポートをしています。
人生相談、天職、適職、家族関係、子育て、人間関係、外見、ファッション…ご相談、お悩みをお聞きしています。

 

こんばんは。恵凛です。

いつもありがとうございます。

今日は魅力マトリックスに沿って、

スカートのはき比べをお伝えしますね。

写真をご覧ください。

  
 
ジャケット、インナー、ベルトは同じもので、

スカートを変えてみました。


左はセンタープリーツが入ったAラインのスカート。

写真では分りずらいのですが、白地に水色の細いストライプがほどこされています。


右はタイトスカート。

紺地に水色の花柄のものです。


魅力マトリックスで分類すると、形や柄から、

左のスカートは清のカテゴリー、右のスカートは艶のカテゴリーに入ります。

モデルのOKKOさんは、清ベースの方ですが、

その中に艶もいけそうな雰囲気を感じ、今回、艶によったコーディネートも何着か試していただきました。

スカート1枚を変えるだけで、全体の雰囲気もまた違ったものになりますね(*^_^*)

また、艶のコーデと言いましたが、

清ベースの方が着るので、色は紺地に水色、そして花柄のものを選び、落ち着いた清よりのものを選んでいます。

ですので、艶といいながらも、実際は少し清によったものになっています。

どちらのコーディネートを選ぶかは、

好みの問題もありますし、

誰とどこで会うかなど、TPOを考えても変わってきます。

スタイリングの先生である土居コウタロウさんは『ファッションは相手へのおもてなし』とおっしゃいます。


場所や人と調和すること、周囲と素敵に溶け込むこと、

そして自分が選んだ服をみて、一緒に過ごす方が素敵だな~とか、似合っているな~とか、

嬉しいな~とか、その方の喜びに繋がっていけたら嬉しいですね。


5月19日に行います、魅力を引きだすお茶会ですが、

先ほど、お1人様キャンセルになりました。

参加してみたい~という方、よろしければぜひ(*^_^*)

先着、1名様です。

詳細・お申し込みはコチラより


毎日をちょっぴりハッピーに

あなたの才能・魅力を引き出す手相数秘術鑑定士

喜多川恵凛でした。
 
・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・**・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・*


5月・6月の個人鑑定予定  詳細はコチラ

お悩み・ご相談は   手相数秘個人セッション 詳細はコチラ
手相数秘を学びたい方は  各種講座 詳細はコチラ

その他お問い合わせ     詳細はコチラ

きれいレイキヒーリングスクール

伝授セミナー受付中   詳細はコチラ
メルマガ登録はコチラ