風水と開運の基本は、キラキラサラサラ・・・

住まいの風水のお話①開運のキーワードはキラキラ✨サラサラ~という記事で書きました。

 

サラサラのもっとも重要な場所は「キッチン」 というお話です。

 

カラーセラピーとサンキャッチャー・ワークショップを融合させた『カラーdeサンキャッチャー®動画配信講座

風水の知識を用いたサンキャッチャーでより開運に導く『虹色風水コンシェルジュ®動画配信講座』(10/14より募集開始)

2つの講座を開発し広めている、えんどうゆうこです。

 

水をよく使う場所でもあるキッチン。
 

 

キッチンの汚れは氣の流れを滞らせます。

 

そしてそれは「健康運」と「財運」に影響します。

 

換気扇、排水溝に汚れがあるということは、氣と水・・・すなわち、風と水がスムーズに流れないということ。

運氣が停滞してしまうんですショボーン

運氣が停滞した場所で作った食べ物を、口に入れることとなるのです。

 

ぜひ氣の良いキッチンで作った料理を、身体に取り入れていきましょう。

不思議と身体が軽くなるという実感も得られますよウインク

 

風水では尖ったものから、悪い氣が出ていると考えられていますガーン

 

包丁やキッチンバサミは、必ず扉の中や引き出しの中へ。

使いやすいからとぶら下げたままは、オススメできません。

 

インテリア雑誌などで見かける、マグネット式の包丁スタンドも実はよくありません。

 

ガスコンロのすぐそばに、シンクがある場合、その近くに観葉植物とサンキャッチャーを。

オススメは五行のサンキャッチャー。

五行の「火」と「水」の相反する関係を緩和します。

 

キッチンのある方角によって、いずれかを選びます。

 

どんよりしたところは湿気も多くなります。
湿気の多いところはどうしても邪氣がたまりやすくなります。

 

ぜひ換気をして、氣がサラサラと流れるように 空気

 

排水溝は毎日掃除していれば、ヌルヌルになることもありませんので、洗剤を使うことなく清潔を保てます。

自然環境の問題からも、住まいの排水溝が海に通じていることを理解して、なるべく漂白剤や強い洗剤を使わないように。

 

開運を呼び寄せるには
住まいをキラキラサラサラに!

 

サンキャッチャーをもちいて開運へ。

全国の虹色風水コンシェルジュにご相談ください。

ご紹介のページはこちら

 

 

 

「虹色風水コンシェルジュ動画配信」講座は、サンキャッチャーを効果的に開運へと繋げていくための知識をお伝えしております。

 
もともとサンキャッチャーには、お部屋の氣を高め浄化するパワーがありますが。
もっと効果的に開運へと導くには、風水の理論を応用した方法があるのです。
 
ご自身やご家族、そしてまわりの人たちを開運へと、コンシェルジュ(ご案内)できるようになります。
 
サンキャッチャー作家さん
サンキャッチャー教室を開催している方
風水や占いで活動されている方
ご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せください。
 

 

※この記事は2018年に書いたものを編集しています。

 

虹 ご 案 内 虹 

カラーdeサンキャッチャー®開発代表

虹色風水コンシェルジュ®開発代表のえんどうゆうこです。

プロフィールとメディアと活動実績→こちら

 

・自宅サロン、おうちサロン、おうち教室始めてみたい・・・そんな方へのご提案。 

 

カラーセラピーとサンキャッチャーワークショップの融合

カラーdeサンキャッチャー®講師認定 動画配信講座

(現在受講数 816名)

※講座お申込みの際は、「ご注意とお願い」を必ずお読みください。

テキスト・実技用キットセット・工具付き 21,800円(税込み 送料込み)

テキスト・実技用キットセット・工具無し 19,800円(税込み 送料込み)

 

風水の知識を用いたサンキャッチャーでより開運に導きます。

(現在受講数 113名)

受講料 四神相応サンキャッチャー付き 40,000円(税込み 送料込み)

※カラーdeサンキャッチャー®認定講師の方は、割引価格で30,000円(税込み 送料込み)

虹色風水コンシェルジュ®動画配信講座

 

お気軽にお問合せお待ちしております。
代表:えんどうゆうこ

簡単メールフォーム→こちら 

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー

メールにて yuuko.endou@gmail.com 

お電話で 090-5302-6134

(留守電に簡単に用件をお願いいたします。こちらからかけ直させていただきます。)

 

 Instagramもよろしく。