カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座を受講後、

全国で活動している講師さんがおります。

全国の講師さんのご紹介

 

しかしいま一歩活動できていないという方へ向けて、

講師のためのワークショップを開催いたします。

 

だれでも初めては緊張するし、

細かい部分で疑問が出たりします。

 

たとえば。

・ワークショップを始める時のあいさつ

・材料の揃え方

・その合理的な並べ方など

・お茶出しのタイミング

・ワークショップをスムーズに終えて、

 次に繋げていくには。

・・・などなど。

 

一番の疑問といえば。

ワークショップ中のお客さまへのお声かけの

タイミングではないでしょうか。

 

まずは自分自身がお客さまの立場で味わい、

楽しんでいくことが大切なのです。

 

なぜなら、自分が心から楽しんでいないと、

お誘いするときにどうしても営業トークになってしまいます汗

 

しかし楽しいことを実感すると、

「それをあなたにも体感してほしい!」

心からの言葉になるので受け入れてもらいやすいのです。

 

カラーdeサンキャッチャー®では、

お客さまはのんびりゆったりと過ごしていただくために、

細かい作業はすべて講師が担当いたします。

 

お客さまに工具はお持たせいたしません。

 

それがどういう心への影響があるのかを、

講師自身に実感してほしいのです。

 

単なる手作り講座ではない

カラーdeサンキャッチャー®ワークショップ。

 

心を解放し、それによって癒され、元気になる。

「セルフセラピー」を体感するワークショップです。

 

最近はマインドフルネスという言葉をよく聞きます。

Googleなどの一流企業などでも取り入れているところが多いですね。

(参考までに→こちら

まさにそれをサンキャッチャーで味わうということです。

 

ありがたいことにそれを実感したことで、

心が沈んでいた方が明るくなったり、

元気すぎるお子さんが落ち着いたり。

 

そんな報告をたくさん聞いております。

(私が以前小学校に勤めていた時、多動傾向のあるお子さんに体験してもらったら、集中して1時間30分作り続けたということがありました。)

 

カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座で、

学んだことをご自身のまわりの方に生かしてみませんか?

 

・お子さんや親子へ

・年齢の高い方へ
・障がいをお持ちの方へ

・心が疲れている方へ

 

こういった方へも適したワークショップです。

 

そしてご自分の仕事としてきちんと起業していけるよう

バックアップ体制を整えております。

 

せっかく取得した資格をもっと生かしてみませんか?

体験していただいた方が喜び、

それが講師自身の喜びとなっていきます。

 

東京本部校での「講師のためのワークショップ」

担当:笹川育成トレーナー

 

日程:11月14日(水) 24日(土)

参加費は、通常のワークショップ材料費となります。

こちら

 

※お申込みはえんどう、または笹川育成トレーナーへ。

 他の育成トレーナーの元で受講された方も、

 どうぞおいでいただき今後の活動にお役立てください。

 

 

 

虹 虹 お知らせ 虹 虹

カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座、

随時受付しております。

近日中の講座予定はこちらをご覧ください。

 

InstagramもよろしくInstagram

 

虹 ご 案 内 虹 

日本サンキャッチャー協会副理事

カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座

虹色風水コンシェルジュ講座

2つの講座を開発し、また代表として活動しております、

えんどうゆうこです。

 

・東京本部校

(江東区:東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩7分)

 

サンキャッチャーに関しての企業さま向けのワークショップ、

取材等にもご相談に応じさせていただいております。

田丸麻紀さんの番組に出演させていただきました。

 

開講予定・リクエスト可の日程はこちら

 

活動しているカラーdeサンキャッチャー®講師さんは、北海道から沖縄まで全国各地、また海外にいらっしゃいます。

(現在受講した方は620名)

全国の講師さんのご紹介


講師専用のネットショップで材料の調達も安心

・受講後のフォローアップを無料で行っておりますので、初心者の方もご安心ください好
 

お申し込みお待ちしております音符

メール 簡単メールフォーム→こちら 

メール メールにて yuuko.endou@gmail.com

 

電話 お電話で 090-5302-6134

(電話にでることができない場合がございます。  

留守電に簡単な用件をお願いします。)
ご連絡、お待ちしています
好