植物のツルと実りをイメージした、

ボタニカル・サンキャッチャー

 

Special thanks

このサンキャッチャーのアイデアをシェアしてくれた

南雲朝子さんのブログ「irokotoba」はこちら

 

たいへん評判がよくて、

今月二回目の講師交流会となりました音符

 

みんな真剣に向き合っていますかお

 

 

出来上がったのみんなの作品ういんく

 

同じ材料から選んで作るのに、

新緑のイメージや、

秋のイメージ、

初冬のイメージ

。。。と人によって異なります。

 

どれも癒されます~よつば

 

いつまでも枯れない植物(笑)

 

グリーンが少なくなるこれからの季節、

お部屋にいかがですか~?

 

みんなで記念撮影。

(撮ってくれたのは笹川育成トレーナー

 

写真向かって左から

ときこさん

よしえさん

・わたし

はるみさん

ようこさん

 

参加してくださり、ありがとうございます好

 

ありがたいことにボタニカル・サンキャッチャー。

とっても評判が良いです。

 

カラーdeサンキャッチャー®認定講師さんは、

作り方がFBのグループにてご紹介してありますので、

どうぞ参考にされてくださいね。

 

カラーdeサンキャッチャー®では、

随時新しいサンキャッチャーのデザインを提案しておりますが、

無料にてデザインアイデアをシェアしておりますので、

皆さんの活動の幅が広がっております。

 

カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座の受講後は、

修了証の発行料、登録料、年会費などを

いただくことはございません。

 

自分やお客さまが持ち歩くことで、

大きな広告効果を持つアクセサリー類。
その作り方がわからないという方向けには、

アクセサリー技術講座を用意してあります。

ご自身のスキルによって受講されてください。

 

11月10日(土)石川県金沢市にて

カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座

11月11日(日)アクセサリー技術講座

石川県での次回開催は未定ですので、

この機会にぜひ→こちら

 

虹 虹 お知らせ 虹 虹

近日中の講座予定はこちらをご覧ください。

 

InstagramもよろしくInstagram

 

虹 ご 案 内 虹 

日本サンキャッチャー協会副理事

カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座

虹色風水コンシェルジュ講座

2つの講座を開発し、また代表として活動しております、

えんどうゆうこです。

 

・東京本部校

(江東区:東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩7分)

 

サンキャッチャーに関しての企業さま向けのワークショップ、

取材等にもご相談に応じさせていただいております。

田丸麻紀さんの番組に出演させていただきました。

 

開講予定・リクエスト可の日程はこちら

 

活動しているカラーdeサンキャッチャー®講師さんは、北海道から沖縄まで全国各地、また海外にいらっしゃいます。

(現在受講した方は615名)

全国の講師さんのご紹介


講師専用のネットショップで材料の調達も安心

・受講後のフォローアップを無料で行っておりますので、初心者の方もご安心ください好
 

お申し込みお待ちしております音符

メール 簡単メールフォーム→こちら 

メール メールにて yuuko.endou@gmail.com

 

電話 お電話で 090-5302-6134

(電話にでることができない場合がございます。  

留守電に簡単な用件をお願いします。)
ご連絡、お待ちしています
好