この紐を使ってつないでいくサンキャッチャーは、

以前田丸麻紀さんと馬場園梓さんの番組に

おけいこの先生として出させていただいた際に

考案したものなのです。

番組名 コーヒー、淹れたよ。

 

工具を使わずに結んでいく作業は、

指先で楽しめるので、どんな方にも簡単に作ることができます。

 

どんどんサンキャッチャーが出来上がっていくようすが、

とっても楽しい作業です。

 

カラーdeサンキャッチャー®名物(笑)

ついつい立ち上がるアップ

 

(今回はカラーdeサンキャッチャー®認定講師さん向けの、ワークショップです。)

今回は札幌から(右側手前)みえこさんも参加されて。

ありがとうございます好

 

作成後、写真の撮り方のコツを少しお伝えしてIS03

 

皆さんの作品とご自身で撮った写真をご紹介しますハート

 

クリスタルパーツはお好きな形を選んでいただけるのですが、

偶然にも4人の方がハートタイプを選んでいただきました。

 

アスフォー社製のハートのオーロラタイプは、

とても素晴らしい輝きを放ちますキラキラ

 

こちらは札幌から参加してくださったみえこさんの作品。

華やかな雰囲気のサンキャッチャーがとても素敵です。

色合わせが絶妙~笑顔

 

こちらはかよこさんの作品

まるでいちごのチョコレートのように可愛いイチゴ2

 

こちらはさよりんさんの作品。

レモンの爽やかな香りがしてきそうですねレモン

さよりんさんは飾り巻きずしの先生でもあります。

こんなに可愛くて美味しお寿司いただきましたきゃっ

千葉県船橋市にて「飾り巻きずし教室リママーノ」

開いております。

 

たいこさんの作品はとてもナチュラルピグライフ

自然の風を感じるようなサンキャッチャーです。

 

笹川育成トレーナーも一緒に作って楽しみました。

いちごとハート。。。永遠に女の子が好きなものばかり~Wハート

最近、赤やピンクに目がいくんですって。

楽しくてやばいそうな(笑)

ブログにて

サンキャッチャー・ワークショップをご希望の方は、

各地のカラーdeサンキャッチャー®認定講師さん

お問合せくださいね。

 

東京本校(江東区南砂町)でもリクエストをお受けしております。

どなたでもお問合せください。

お待ちしております。

 

虹 カ ラ ー de サ ン キ ャ ッ チ ャ ー ® の ご 案 内 虹 

カラーdeサンキャッチャー®は

日本サンキャッチャー協会唯一の認定スクールです。

代表えんどうは副理事を務めさせていただいております。

 

企業さま向けのワークショップ、取材等にもご相談に応じさせていただいております。

田丸麻紀さんの番組に出演させていただきました。

 

・東京本校

(江東区:東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩7分)

・そのほか育成トレーナーが各地で開講しております。

近日中の講座のご案内

 

活動している講師さんは、北海道から沖縄まで全国各地にいらっしゃいます。

全国の講師さんのご紹介


講師専用のネットショップで材料の調達も安心

・受講後のフォローアップを無料で行っておりますので、初心者の方もご安心ください好

虹 カラーdeサンキャッチャー®本部のホームページ

虹日本サンキャッチャー協会のホームページ
(協会員には受講の際、受講費の割引が適用されます。)

 

お申し込みお待ちしております音符

メール 簡単メールフォーム→こちら 

メール メールにて yuuko.endou@gmail.com

 

電話 お電話で 090-5302-6134

(電話にでることができない場合がございます。  

留守電に簡単な用件をお願いします。)
ご連絡、お待ちしています
好