昨日は、カラーdeサンキャッチャー講師養成講座を受講してくださった方たちが集まって「交流会」を開きました。


集まっていただいたのは5人と2歳の息子さんひとり音符


おりしもここ鎌ヶ谷では梨のシーズン梨

昨日、違う直売所で買った梨の食べ比べ^^

 

「それぞれ味がちが~う」と大盛り上がり!!!


虹と光のインテリア*カラーdeサンキャッチャー講師養成スクール

ご紹介しますねおんぷ


写真中央右(黒と白の縞のお洋服)

カラーdeサンキャッチャーのカラー監修をしていただいたウメツカオリさん

カラーセラピーの資格取得を目指す方、受けたい方のためのカラーサロン「アトリエカラー」

http://acolor.main.jp/index.html


手前右のベージュのお洋服

「シルクの虹染め」のぬーさん

(8/27の親子イベントにご参加いただきます)

http://ameblo.jp/nu-sully/


手前左の紺色のお洋服

花と緑とサンキャッチャーのkayokoさん

(8/27の親子イベントにご参加いただきます)

http://ameblo.jp/sunflower-kayoko/


左側中央のペパーミント色のお洋服

音叉セラピストであり、オーラソーマのわこちゃん

http://colorismaker.99ing.net/


中央右のベージュの縞のお洋服

耳つぼ&カラーdeサンキャッチャーのOliveさん

そしてその息子ちゃん(2歳)

http://ameblo.jp/ngtkmnm/entry-11589209731.html


サンキャッチャー好きが集まり、話が弾みます!!!

思いもよらないデザインのサンキャッチャーも見せていただき、

センスの良さに感心しましたきらきら


それは様々な話題に話が飛び、あっという間に時が過ぎていきました時計


今回この時期帰省している方も多くお会いできなかった方、

来月お会いできるのを楽しみにしていま~すハート


8月の予定カレンダーの×以外は、Bコース・Cコースともに開講可能です。

日程リクエストお受けしています好
http://ameblo.jp/sun-0503/entry-11579663146.html


お申込み・お問い合わせは

めーる。 メールにて yuuko.endou@gmail.com

電話 お電話で 090-5302-6134

(電話にでることができない場合がございます。

留守電に簡単な用件をお願いします。

のちほど掛けさせていただきます)
お待ちしています好



サンキャッチャーを広げたいという思いでランキングに参加しました。

応援どうぞよろしくお願いいたします。

ぽちっと押してくださいね^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ サンキャッチャーへ
にほんブログ村