ことだま鑑定® 水蓮流家元 水蓮です。

あなたの名前に秘められた「使命」「魅力」「才能」を「ことだま鑑定®」でお伝えしています。



「ことだま鑑定」を受けると、「使命」「魅力」「才能」が明確になり、自分らしさを発揮できるようになります。

◆ことだま鑑定のお申込について


大きな特徴は、「ひらがな」(ことだま)で、名前の1文字・1文字を読みとくこと!



名前に「あ」のことだまを持つ方は、新しいことにチャレンジするのが得意。

「い」は、ピュアで純粋。

「か」は、決断力があり、向上心が強い。

「こ」は、コツコツ型で裏方や、地味な作業が得意。

「さ」がつく女性は、恋愛体質な方が多く。

「し」がつく場合は、仕事脳が発達していて、仕事をバリバリこなす方が多い、など・・・。

名前に宿る「ことだま」の1音、1音のから、あなたの「使命」「魅力」「才能」をひも解き、才能のスイッチを入れていきます。

「自分が嫌い」「自信がない」が解消し、自分を好きになり、自信をもって生きられるようになります。



以下、いただいているご感想の抜粋です。

★子供3人、離婚後12年間まったく縁なしでしたが、理想の彼と出会い、恋に落ちました。順調にパートナーシップを育んでいます。(あいこさん)

★10ヶ月後に、14倍の売り上げを出すことができました。しかも、プライベートでも長年の夢だった、子どもを授かり、現在は育児に奮闘中です!(りのさん)

★両親に感謝したい気持ちがあふれ、疎遠だった父と22年ぶりに再会できました。家族との絆をより意識するようになりました(のりこさん)

★名前が好きではなかった私が、父にこの名前でよかったって電話ができたのです。水蓮さんのお人柄だからこそ伝わってくるものがあるのだなって思います。(ふきえさん)

★40年間マイナス思考でしたが、名前を好きになったら自分を信じられるようになりました。ムリに自分を変えなくても、今のままの私で価値があることが分かりました。(きみえさん)

★夫婦仲がよくなり、子育ても楽になりました。自分自身も、楽しく「ことだま鑑定師」として活動しています(はるなさん)

★鑑定を受けて、10日後に最愛のパートナーと出会いました。その後、お仕事も順調にいくようになり、受け取る桁が変わりました(らんさん)

★これから自分の家族がどのようになっていくか楽しみになりました!普段「おいッ」とか呼んでいる嫁さんのこともちゃんと名前で呼ぶようにします(笑)(40代男性)

「ことだま鑑定」を受けると、自分を好きなり、才能のスイッチが入ります。



思考や行動のパターンを知ることで、人生の選択がしやすくなり、生きづらさがなくなります。



◆ことだま鑑定のお申込について
そもそも、「名前」って、そんなに大事なの?

あまり意識したことがなかった、と感じる方もいるかもしれません。

けれど、名前は生まれて初めての自分へのプレゼント。

そして、一生付き合っていく自分の一部です。

シャネル、ディオール、アルマーニ、松下、マツモトキヨシ・・・。

自分に自信がある人は、自分の名前をブランド名にしたり、企業名にしたりします。

「自分の名前が好き」は、「自分が好き」「自分に自信がある」に通じています。

自分の名前を好きな人は、「自分には価値がある」と絶対的に信じることができるのです。

自己肯定感が、とても高いのです。

逆に、自分の名前をあまり好きでない人は、自分の一部を否定してしまっている人が多いのが特徴です。

もちろん全員ではありませんが・・・。

可愛いのにモテない女の子。

学歴が高かったり、仕事が出来るのに周りにうまく評価されない方は、自分の名前が好きでない場合が多いのです。




そして、あまり知られていないことですが。

日本人の名づけの法則は、日本の神々の名づけの法則と同じです。

ことだま鑑定では、基本的な考えかたとして。

日本の神々の名前が、神の役割そのものをあらわしているように。

わたしたち日本人の「氏名」は「使命」をあらわしていると考えています。

欧米のパーフェクトな創造主。

神(ゴッド)と違い。

日本の八百万の神々は、役割分担制。

神々の中で最高神の天照大神でさえも、太陽神としての役割のみに徹しています。

すべての神々に、大切な役割があるのです。



そして、神さまは土地神で、それぞれに管轄があります。

日本人は、日本の八百万の神々の守りと影響をうけています。

つまり、日本人は八百万の神々と同じく、役割分担制なのです。

だから、日本人は1人で完璧な存在になる必要はなく。

多くの人とチカラをあわせ、協調・協力していくことが得意です。

また、神々はエネルギー体でカラダがありません。

このため、わたしたち3次元の世界に影響を与えるには、器が必要です。

そこで、日本の神々は、日本人に御霊わけをされ、神々の役割の一部を人に授けられたと考えています。

つまり、わたしたち日本人は、ひとり・ひとりが日本の神々から、トクベツな役割を授かっている。

誰にでも、必ず使命がある。

ひとり・ひとりの使命は、名前にあらわれている。

これが、「ことだま鑑定」の基本的な考え方です。

だから「名前」に秘められた使命を知ることで、自分らしさを自然に発揮し、周りの人の役に立つことが出来るという訳です。



「名前」から自分を知り、自分を見つめなおし。

自分にはぴったりな「名前」がついていた。

「名前」が今の自分をつくっている。

「名前」があらわす「長所も、短所も含めて自分なんだ」と、思えるようになる。

こうして、意識に変化を起こすのが「ことだま鑑定」です。



セッションの際には、わたしが生み出した、世界唯一のことだまの波動分析表。



「ことだまマトリックス®」も使って名前から、使命・魅力・才能を読みときます。

「ことだま鑑定」をうけると、強みと弱みが明確になり。

あなたに授けられた使命を、最大限に活かせるようになります。

【ことだま鑑定®とは?】

日本古来の「ことだま」に焦点をあてた鑑定法です。

古代から日本では、言葉には霊的な力が宿る、と信じられてきました。

この不思議なチカラを「ことだま」と言います。

私たちが何気なく使っているひらがなには、「ひ=日、一」「ふ=風、二」「み=水、三」…のように、古代からうけつがれている認識が、それぞれの音に宿っています。

これらの働きに、のべ1万人以上の名前を鑑定させていただいた結果分かった「音による性格判断」をあわせたのが「水蓮流ことだま鑑定」です。

漢字の総画数で判断する姓名判断とは違い、ことだま50音の一音一音に、それぞれ陰陽があると考え、名前そのものを良い・悪いで判断しないのが特徴です。

わたし自身、「ことだま鑑定」で人生が大きく変わりました。



1歳のときにヤケドで死にかけ、助かったことがきっかけで「生かされたのは、この世ですべきことがあるからに違いない」と感じ。

自分の命は、自分だけのものではないと思うようになりました。

ずいぶん幼いころから、人の役に立ちたいという想いを強く持ち。

治療のため、何度も入退院を繰り返していたので、看護師さんに憧れていて。

幼稚園のころから「看護師さんになりたい!」と思っていました。

しかし、高校2年生の時に入院していた際に、同じ病室の方が本当に亡くなりかけて、人の死をみとることがこわくなり、あきらめました。

「どんな仕事をしても、人の役には立つ!」と思い、はじめはゲーム会社に事務として就職しました。

その後、正社員、派遣社員を含め、17年間で20社近くの会社で働いてみました。

OLをしているときは

・先が見えず、なんとなくいつも不安がある

・自分には、たいした価値がないと感じる

・もっと、他に出来ることがあるんじゃないかとあせってしまう

など、常にどこか居心地が悪い感じを味わっていました。

看護師さんは、あきらめたものの。

出来るだけ多くの人の役に立ちたい、という想いから。

社会人になってから、メイクアップを学び、ビューティコンサルタントの仕事をしたり。

ウェディングのプランナーやアテンドの仕事をしてみたり。

自分らしく、人の役にたてそうなことを、常に探していました。

そんななか、好きな作家さんのメルマガから、「名前にはすごいヒミツがある!」。

「名前には、ことだまが宿っている」という事実を知りました。

2008年から、ことだまを学び、2012年「ことだま鑑定師®」として独立。

派遣社員と、ことだま鑑定師の2足のわらじ生活を卒業。

オリジナル鑑定法「水蓮流ことだま鑑定」を生み出し。

いまでは、人気講師として全国を飛び回れるようになりました。



TVや雑誌から取材されたり、書籍とカードを出版したり。

少し前のわたしからは、想像もつかない毎日を送っています。


これらは、すべて「ことだま鑑定」と出会っておきた変化です。

「名前」のイメージを切り替えると、潜在意識のスイッチが切り替わります。

普通のアラフォー派遣社員だった私が、使命・才能を発揮出来るようになったのは、名前の意味を知ることで、自分の価値を心から信じられるようになったお陰です。

わたしの役割は「自分には、たいした価値がない」と思っている「過去のわたし自身」のような方に・・・。



「あなたには、素晴らしい使命・役割があります」

「名前に秘められた才能が開花すると、自然に人の役に立ち、個性、強みを発揮することが出来るようになります」


と、お伝えすること。



「ことだま」を通じて、すべての人が使命・才能を発揮できる世の中にしていくことだと思っています。



そして、ことだま個人鑑定は「名前」だけの鑑定ではありません。

あなたの心の奥底に眠っている、本当の気持ちを引き出し。

あなたが最大限に輝くための、具体的な行動をお伝えします。



また、のべ1万人の鑑定経験をもとに、客観的な視点から、現状の悩みを解決するお手伝いもします。



【ことだま鑑定は、こんな方へおススメです】

・名前に秘められた「使命」「魅力」「才能」を知りたい
・本来の自分を発揮したい
・自分の強みと弱みを知りたい
・自分を好きになりたい
・自分の名前を好きになりたい
・自分を認めたい
・自分を活かしていく方法を知りたい
・自分に誇りを持ちたい
・コミュニケーション能力を向上させたい
・自分の感情のクセを知りたい
・自分の価値観の特性を知りたい
・使命を知って、生き方が明確にしたい
・人間関係の悩みがある
・コミュニケーション上手になりたい
・自分らしく人の役にたつ方法を知りたい
・日本の文化が好き



◆ことだま鑑定のお申込について
【水蓮プロフィール】



ことだま鑑定®水蓮流家元。
(社)ことだま協会代表理事。

名前の持つ音の響きと、性格分析を組み合わせた鑑定法「ことだま鑑定®」の創始者。

家元として個人鑑定を行うと同時に、2012年からは「ことだま鑑定師®」を育成する講座も開講。

ブログ&口コミで噂が拡がり、東京、茨城、三重、京都、奈良、大阪、愛知、広島、新潟、仙台、福岡、鹿児島など。全国各地で、講座やお茶会を開催している。

これまでに4000名以上の受講生が参加。鑑定者数は、のべ10000名を超える。

【メディア出演】
フジテレビ「ノンストップ!」、テレビ朝日『「なぜ?そこ?」』、国立FM『女神スタイル』ほか。


※テレビ朝日『「なぜ?そこ?」』


公式占いサイト「50音ことだま占い」

「アンアン」、「GLITTER」、シティリビングでコラムを担当、雑誌「セラピスト」で、2015年12月号~2年間、ことだまセラピーを連載、「週刊女性」、「sweet占いBOOK」、「PHPスペシャル」、イオンカードの会員誌「mom」、「レタスクラブ」など。











【著書】累計5冊、5万部超え。


「絶対幸運ことだま」(KADOKAWA)




「ことだま50音「名前」占い」「ことだま50音「お告げ」カード」(ディスカヴァー・トゥエンティワン社)

「人間関係で落ち込みやすい人の心がふわっと軽くなる考え方」(ソフトバンククリエイティブ社)「からだからのメッセージが、人生を変える」など。

【ことだま講座】

「名前を好きになって開運する」をテーマに各種講座を全国で開催しています。



これまでに、4000名以上の方に講座に参加いただいてます。



講座を受講いただくと、あなたも「ことだま鑑定」が出来るようになります。



「ことだま鑑定®」
「ことだま鑑定師®」
「ことだまマトリックス®」は登録商標です

【ことだま鑑定お申込】

【対面鑑定場所】ZOOM鑑定となります

【鑑定方法】Zoom

【料金】90分3万円(延長15分ごとに5000円)

個人鑑定のお申込はこちらからお願いします。

・上記日程以外をご希望の方は、問い合わせフォームからご連絡ください。

あなたの開運を心からお祈りいたします。

一般社団法人ことだま協会 代表理事 水蓮