このところ、家に閉じこもって、ことだま鑑定を再開するための「水蓮流ことだま鑑定書」の原稿を書いています。

ブログのデザインを担当して下さった廣田さんにお願いして作っていただいた鑑定書の基本デザインは、とっても素敵ラブラブ

あとは、原稿の中身を私が書くだけなのですが、これが、まぁ進みません・・・・・

勉強のために、図書館で借りてきたことだまや宗教関連の本を読んだりしていますが、ピンとくるものがないのです。

参考文献がたくさんあった方が良いかと思っていたのですが、こうなったら直感のまま進めますビックリマーク

でも、書けなくて悩んでいる時に、ふと降りてくるヒラメキがあったりして、面白いと感じることもあります。

表現したいことが、何かのきっかけで自分の中にある知識と結びついて、結晶化するのは、まるで化学反応のようです。

いわば 「知識の結晶化」

そして、知的な情報だけが、結晶化するとは限らないのが面白いところです。

結晶つながりで、見とれるほど美しい雪の結晶をご紹介させていただきます。知識の結晶も、この雪の結晶のように、いろいろな情報が集まって出来ていくのかもしれないと感じました。

ちなみに、気温・湿度・気流などで形が変化する「雪の結晶」は、この世界に1つとして同じ形のものはないそうです。

人の考えも、似ているようで、この世界に1つとして同じ形のものはない。そんなことを考えました。

Snowflake and Snow Crystal Photographs
(リンクを張ってあれば、WEB上で写真を自由に公開していいとのことです♪)

水蓮流ことだま開運術

水蓮流ことだま開運術

水蓮流ことだま開運術

水蓮流ことだま開運術

水蓮流ことだま開運術

水蓮流ことだま開運術

雪の結晶は、万華鏡のように多種多様ですが、すべて六角形で、まれに六角形が2枚重なり、十二花になったり、もっとまれに3枚重なって、十八花になるそうです。

(氷の結晶が6角形のため、雪の結晶も6角形で構成されるのです)


ベル人気ブログランキングに参加しています。あなたの応援が元気の素ですベル
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ことだま50音表はこちらですラブラブ