ことだまブレスのハッピーアクセ
のメルマガを




担当させていただくことになり、




芸能人ことだま鑑定をしたら面白いんじゃないかという




話になり、いま大人気の嵐からスタートすることに




なりました。




ウィキペディア
によれば、




●グループ名の由来




嵐というグループ名は、「世界中に嵐を巻き起こす」




「芸能界に嵐を巻き起こす」という意味のほか、




頭文字が五十音でも最初の“あ”、




アルファベットでも最初の“A”であり、




「頂点に立つ」という意味が込められている。




そして、トップに立つという意味も込められている。




とのこと。




確かに、ことだまでも、「あ」は、新しいはじまりを




意味します。




そして、メンバーの名前ですが、




大野智(おおの さとし) - リーダー




櫻井翔(さくらい しょう)




相葉雅紀(あいば まさき)




二宮和也(にのみや かずなり)




松本潤(まつもと じゅん)




これを見て、なるほど~と、まず思ったことがふたつ。




①「し」の付く名前が多い!グループ名にも「し」が使われています。




「し」は、問題解決と、問題の予防に優れた力を持っています。




つまり「嵐」のメンバーは、これまでジャニーズ内にあった問題を




解決し、今後の問題を防ぐ役割ととれます。




②二宮くんだけが、4文字。




つまり、彼だけが、他の4名と違う動きをする可能性があります。




個人の名前の鑑定も、メルマガでしようと思うのですが、




ぱっと見で気づいたことを書いてみました音譜