前回のブログの続きになります。



どうもみなさんこんにちは〜!

尚希です。

この度は滋賀医ボート部ブログを開いてくださり、ありがとうございます〜!!!


まずは自己紹介から!


名前: 吉川尚希

年齢: 19歳

出身地: 愛知県

ポジション: ストサイ(バウサイ?)・COX

趣味: 神社仏閣、美術館、漫画(ワンピース大好き!)などなど笑


もうすぐクリスマスですね!皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

ジングルベルの鈴の音、盛者必衰の理を表すとは、言ったもので、リア充はみんな爆発してほしいですね〜


そんなわけで始まった京大生活。

初めての一人暮らし、初めての友達。

高校と大学は全然違いました。

中学と高校よりも差があるんじゃないでしょうか?


僕は4月にコロナに感染して、みんなより2週間遅れで授業に参加しました。

この時点で、大学デビュー転けてるんですけども笑

さて、人健(人間健康科学科のこと)での生活は、みんなで授業を受ける→レポートを書く、ということを繰り返すばかりでした。


というのも、京大は、1年目は一般教養科目という、学部にあまり関係のない科目を勉強して、2年目から本格的に学部の勉強がスタートします。


その一般教養科目(般教)が、正直、、、


ちょーおもんないんですよね。。。


線形代数、第二外国語(僕はイタリア語選択)、基礎科学実験(不器用な僕にとっては1番の苦痛)、などなど。

大学の勉強が苦手でした。


まあ、おもんないって思うこと自体が、僕の能力不足ではあるんですけどね笑笑。


そんなわけで、前期はイタリア語を4単位落として終わりました。

落としたんかーい!

ちなみに落とした理由はですね、授業に2回しか行かなかったからです。笑


僕の京大生活の中心は、

ボランティアと山岳部でした。


4月に山岳部を、5月に学習ボランティアを始めました。


山岳部では、毎週登山かクライミング、週一でミーティングという、まあまあなハード部活で、正直結構しんどかったです。でも、同期の2人とは仲良くなりましたね。

でも、前期の間にしんどくて、病んで辞めちゃったんですよね。笑


ボランティアは本当に楽しくて、僕の居場所とも言える場所だったのかなと思います。

学習ボランティアでは、片親世帯の子供達に勉強を教えると言うものだったのですが、僕の方が学んでばかりでした。

ここで、たくさんのことを教えてもらいました。


ある子からは、よっしーは男子校育ちでデリカシーがないってめちゃめちゃ言われました。笑

服がダサいとも凄い言われました。(ちなみに今でもかっこよくはないんですけど、当時は超やばかったんです。)

というか、挨拶ができるようになりました。ありがとう、ごめんなさい、いただきます、お願いします。こう言う言葉がスッと出なかったんですよね。(ちなみに、まだまだ垢抜けできてないので、目を見て挨拶するのはまだ苦手なんですけど笑)


生徒さん、職員さん、ボランティア仲間の皆、彼ら彼女らには感謝しかないです。また会いたいなーって思います。



あと、初めてバイトをしました。

僕の記念すべき初バイトはマクドナルドでした。

いやーしんどかったです。マルチタスク、臨機応変、メモをとる、、、、、、全部苦手です。たくさんご迷惑をおかけしました。


人健でも友達ができました。ちょっと許可取れてないんで、名前は出せないんですけど、


①アニメオタク:普通のオタク、杖使い(多分魔法師だと思う)、英単語をアプリのmikanだけで京大に合格する。

②姐さん:柔道部だからか常に骨折してる、フランス語の授業で、フランス語を選んだ理由を聞かれて、「フランスパンが食べたいから」と答える。

③まじオタク:キンプリの岸君を誰よりも愛す。その推し活は他を凌駕する。背も高い。

④乃木オタク:若月しか勝たん。ジャグリングもする。大天使と呼ばれる。

⑤りっくん:バレーしかしてない。本当にバレーしかしてない。

⑥東彦根:あほ

⑦まじめ:坊ちゃん。優しい。一緒に丸善行ったね。

⑧野球:野球部



本当に変な奴しかいねーな。もっとまともな友達を作ればよかったとつくづく思います。とはいえ、類友の法則的に、俺も変な奴なのかもしれないです。(自己反省)