今年も「クリぼっちクリスマスツリー」の私
家でゆ〜っくり過ごします。
思い返せば
娘たちは大学生になった頃から
家族でクリスマスを過ごしたことはありません。
ちょうど友人からクリスマスLINEが来て
「家に居る方が心配じゃない?」
確かにそうかも⁉︎ 😅

今年は娘たちもパーティーはなく
少人数もしくは二人で
いろいろお楽しみはあるみたいです。クリスマスツリーシャンパンロゼワイン


ぼっちとはいえ
せっかく昨年に
ウエッジウッドのオーナメントを買ったので
今年も飾りました。


昨年はツリーに飾りましたが、


今年は目先を変えて


キャンドルホルダーに飾りました。



新宿伊勢丹の「アトリエ・ジュンコ」を
最近よくのぞくようになり
先月買ったばかりです。
いろいろアレンジできそうで楽しみ。

だんだん暗くなると
雰囲気が出ます。



こちらはオイルランプですが…

キャンドルに灯りをともすのは
やはり夜ですよね〜 🕯星空




今年のサンタさんへのクッキーは
ボナさんスペシャル 黒猫しっぽ黒猫あたま


⭐️ 閑話休題 ⭐️

アメブロの一員となって
とても楽しみにしていたのですが、
お休みすることに致しました。

ここのところ「斜視」が進んでしまい
眼医者さんから
スマホの使用をなるべく控えるように、
と言われたからです。

物が2重に見えるようになったのは
約8年前のことで、
その頃は疲れた時にだけ起きる症状でした。
もともと「斜視」の因子を持っていたのが
年を取るにつれ目の筋力が弱くなって
顕在化するそうです。

プリズム眼鏡で矯正していたのですが、
最近は更に眼鏡の矯正限度まで
悪化してしまいました。
残った方法は手術と言われ
それは恐ろしくて出来ません〜滝汗
(ブログで手術体験を読んだら
 一層恐ろしく〜💦)

近いところはピントが合うので
スマホは裸眼で見ています。
私は読むのも書くのも時間がかかるのと
つい夢中になるのがいけないのでしょう。

皆さまの記事は
時々になるかもしれませんが、
これからも楽しみに読ませていただきます。ラブラブ

どうぞ良いお年をお迎えください❣️



〈 おまけのわんこ 〉



日本から送ったチュール(のようなもの)




喜んでいるそうです。
珍しくて気に入ったものは
目が真剣になります。
家では「サメのような目」と言っております🦈