空き箱リメイク ~フェフェ柄紙でカワイく♪~
先日ひょんなことからヨックモックのシガールを頂きまして。
中身は家族皆で美味しく頂いたんですが、
その空き箱 がしっかりしているのでなんとなく捨てられず。
かといって、そのまま使うにはあんまりかわいくない・・・
というわけで、先日手に入れたフェフェの柄紙を使ってリメイクしてみました。

↑上ブタ側はプリンセス柄。
作り方ですが、
基本的には要所要所を両面テープで貼り付けてあるだけです。
箱の四隅とか、長い辺の所は真ん中辺りも一箇所とめてみたり。

↑下側はフェアリー柄。
大きな花柄に妖精が隠れてます。

↑フタを開けてみたところ。
端の処理はマスキングテープです。
上ブタ側はくるんで、下側は箱の下地と柄紙の間を埋めるような感じで。
ちょうどレースっぽい柄のマステが手元にあったので使ってみました。
今回使ったフェフェの柄紙は、
ムック本の付録で付いていたラッピングペーパー・・・
を カラーコピー したものです。
(貧乏性なもので勇気が出ず、現物は使えなかった・・・笑)
↓このムック本に付いていたやつ。
このムック本、メイン付録のバッグ目当てで買ったんですが。
もちろんバッグもすごーくかわいいんですが!
(かわいすぎてまだ使えてないんですが!!)
サブ付録のラッピングペーパー(柄紙)が
カラーコピーして色々使えそうなので今から楽しみです。
机の上に置くゴミ箱とかもかわいくするぞー★
(今は印刷失敗したA4用紙を折って作ったやつを使っているので・・・)
↓ランキング参加中↓
どちらか1つでも応援いただけると励みになります
中身は家族皆で美味しく頂いたんですが、
その空き箱 がしっかりしているのでなんとなく捨てられず。
かといって、そのまま使うにはあんまりかわいくない・・・
というわけで、先日手に入れたフェフェの柄紙を使ってリメイクしてみました。

↑上ブタ側はプリンセス柄。
作り方ですが、
基本的には要所要所を両面テープで貼り付けてあるだけです。
箱の四隅とか、長い辺の所は真ん中辺りも一箇所とめてみたり。

↑下側はフェアリー柄。
大きな花柄に妖精が隠れてます。

↑フタを開けてみたところ。
端の処理はマスキングテープです。
上ブタ側はくるんで、下側は箱の下地と柄紙の間を埋めるような感じで。
ちょうどレースっぽい柄のマステが手元にあったので使ってみました。
今回使ったフェフェの柄紙は、
ムック本の付録で付いていたラッピングペーパー・・・
を カラーコピー したものです。
(貧乏性なもので勇気が出ず、現物は使えなかった・・・笑)
↓このムック本に付いていたやつ。
このムック本、メイン付録のバッグ目当てで買ったんですが。
もちろんバッグもすごーくかわいいんですが!
(かわいすぎてまだ使えてないんですが!!)
サブ付録のラッピングペーパー(柄紙)が
カラーコピーして色々使えそうなので今から楽しみです。
机の上に置くゴミ箱とかもかわいくするぞー★
(今は印刷失敗したA4用紙を折って作ったやつを使っているので・・・)


どちらか1つでも応援いただけると励みになります