キッチンのペールスペース
キッチンの奥に、
ゴミ箱やストック品を置いている棚があるんですが、

↑これの奥の方ですね。
上や横にダンボールが置かれていたり、
ゴミが溜まってくるとその上に更に色々置かれたりして
どうも見栄えが悪いなーと思っていたのです。
そこで、新しい棚を導入することに。
★Before

↓↓↓
★After

背の高い棚にしました。180cm。
前はニトリのカラーボックスで、安くてそれはそれなりに良かったんですが
今度は木目も出てて
我が家の白い建具ともいい感じにマッチしてくれています。
ただ、中の収納はまだまだ模索段階・・・
今は水のストックとか細かい分別のゴミとかが入っていますが、
粉ミルクのストックも入れておきたいし、
上の段はぶーちゃんの手が届かないからおやつの保存場所にしたいし、
(前は下の方に入れてたから、いつの間にか見つけて持ってきてた)
横にエプロンとかかけるフックなんかも付けたいし・・・
いい感じで収まったらまた後日報告します。
↓ランキング参加中↓
どちらか1つでも応援いただけると励みになります
ゴミ箱やストック品を置いている棚があるんですが、

↑これの奥の方ですね。
上や横にダンボールが置かれていたり、
ゴミが溜まってくるとその上に更に色々置かれたりして
どうも見栄えが悪いなーと思っていたのです。
そこで、新しい棚を導入することに。
★Before

↓↓↓
★After

背の高い棚にしました。180cm。
前はニトリのカラーボックスで、安くてそれはそれなりに良かったんですが
今度は木目も出てて
我が家の白い建具ともいい感じにマッチしてくれています。
ただ、中の収納はまだまだ模索段階・・・
今は水のストックとか細かい分別のゴミとかが入っていますが、
粉ミルクのストックも入れておきたいし、
上の段はぶーちゃんの手が届かないからおやつの保存場所にしたいし、
(前は下の方に入れてたから、いつの間にか見つけて持ってきてた)
横にエプロンとかかけるフックなんかも付けたいし・・・
いい感じで収まったらまた後日報告します。


どちらか1つでも応援いただけると励みになります