タコのもずく酢和え
こんなカテゴリあったよね~、というわけで
久しぶりに手抜き簡単ぐうたら主婦料理、いってみます。
【材料】(2人分)
・タコ(ゆで) ・・・ 100gくらい
・もずく酢 ・・・ 1パック
・乾燥わかめ ・・・ 適量
【作り方】
1. もずく酢を器にあけ、乾燥わかめを入れておく。
2. タコを一口大にぶつ切りする。
3. 1にタコを入れてまぜる。 → 完成
切って和えるだけ!
だけど、もずく酢で味が完成してるから普通に美味しい。
乾燥わかめが戻るまでちょっと時間かかるので、作ったら放置しておこう。
食べる前にもう一度混ぜます。
(ちゃんとしたい人は、もずく酢に入れる前に水で戻そうね☆笑)
タコと酢の物が好きな私は、週1くらいのペースで作ってます。
薄切りのきゅうりを入れても美味しいです。
↓ランキング参加中↓
どちらか1つでも応援いただけると励みになります
久しぶりに

【材料】(2人分)
・タコ(ゆで) ・・・ 100gくらい
・もずく酢 ・・・ 1パック
・乾燥わかめ ・・・ 適量
【作り方】
1. もずく酢を器にあけ、乾燥わかめを入れておく。
2. タコを一口大にぶつ切りする。
3. 1にタコを入れてまぜる。 → 完成
切って和えるだけ!
だけど、もずく酢で味が完成してるから普通に美味しい。
乾燥わかめが戻るまでちょっと時間かかるので、作ったら放置しておこう。
食べる前にもう一度混ぜます。
(ちゃんとしたい人は、もずく酢に入れる前に水で戻そうね☆笑)
タコと酢の物が好きな私は、週1くらいのペースで作ってます。
薄切りのきゅうりを入れても美味しいです。


どちらか1つでも応援いただけると励みになります