三連休と火曜日

カレンダー通りに休みが来る身としては、
毎週土日は二連休ってことになるので、
月曜日が一日休みになったくらいで
三連休三連休と騒ぐのもどうかと思うのですが、
そんな思いとは裏腹に、三連休初日は
三連休!三連休!
と、はしゃいで遠出してきました。えへへ。
ま、日帰りなんですけどね!
行き先は、今(我々夫婦の間で)話題沸騰中の
山梨県富士吉田市
ええ、ええ、もちろん車内のBGMはフジファブリックですよ。
旅の主な目的としては「富士山」と「吉田うどん」だったのですが・・・
(富士急ハイランドは、旦那が絶叫系に乗りたがらなさすぎるため却下)
あいにくのお天気だったため、富士山は裾野がわずかに見えるばかり。
心の目・・・心の目で見るのじゃ・・・
ムムムムム~・・・
というわけで辺りも暗くなってきたため「吉田うどん」を食べに行くことに。
いやしかしまあ「吉田うどん」というくらいだから、富士吉田市に行けば
仙台の牛タン並に街中にずらっと吉田うどんのお店が並んでいるんだろう
なんて甘い考えで行ったらそれは大きな間違いで、
なかなかお店見つからず・・・
うどんもだめか・・・と諦めかけたとき、
休日の夜に入れるお店をようやく発見!
富士吉田駅前にある「えきまえ」というお店です。
私達はたぶん本日最後のお客。
前のお客さんが途中で帰ってしまったので、
我々一組で食べることになってしまいましたが、
おうどん美味しくいただきました。
そこのおばちゃんから聞いた話。
来年7月頃に、「富士吉田駅」は「富士山駅」と名前を変えるそうです。
外部の者からすれば、「富士吉田駅」って良い名前なのにねえ、
なんて思っちゃうけど、まあそこらへんは色々あるのでしょう。
そんなこんなですっかり日も暮れ夜になり、
泊まる場所もないので家に帰るのでありました。
注) タイトルを「三連休と火曜日」としてしまいましたが、
三連休の残り二日は大したことしてないので省略。
火曜日も大したことしてないので省略とさせていただきます。
ご了承ください。