札幌おみやげ事情 ~2010春~ | 今日もぐうたら生きてます。

札幌おみやげ事情 ~2010春~

先週の土曜日に、札幌で結婚式に参加した私ですが。

今回もいくつかお土産を買ってきました。

その中でオススメのものを2つご紹介。

--------------------

1つ目は、ノースプレインファーム の

醗酵バターケーキ


今日もぐうたら生きてます。-201005311040000.jpg


新千歳空港で購入。

JR札幌駅構内でも買えるみたいです。

中はこんな感じ。


今日もぐうたら生きてます。-201005311044000.jpg


チーズみたいな包装。でもバターケーキ。

北海道のバターは有名ですが、中でも興部町のバターは格別。

そんな興部産バターをふんだんに使ったんだって!

どれ、食べてみるかのう・・・


今日もぐうたら生きてます。-201005311051000.jpg


「お土産」なのに最初の一切れを躊躇なく食べる私。

んま~い♪

お紅茶に合いますね。

あ、そういえば結婚式のプチギフトで紅茶を頂いたんだった。

早速大活躍の予感です。

賞味期限は約一週間。常温持ち運び可。

--------------------

2つ目は、morimoto の

ポテスク


今日もぐうたら生きてます。-201005311040002.jpg


これは、ジャスコに入ってる morimoto のお店で買いました。

札幌在住の母オススメの一品。

さっぽろスイーツ2010<ギフト菓子部門>グランプリ受賞だって。

期待高まる!


今日もぐうたら生きてます。-201005311046000.jpg


またも最初の1個を躊躇なくいただいてます。(笑)

商品説明によると、

“北海道のじゃがバターをイメージした、シュー皮を使ったラスク”

だそうですが、じゃがバター感はあまりないかな?

でも、サクサクしてておいしい!

1つ目よりお土産向きだと思う。日持ちもするし。

(1つ目のは、お呼ばれの時に持って行きたい感じ。)

賞味期限は約一ヶ月。常温持ち運び可。

--------------------

新千歳空港の土産物屋では、カレーせんべい?みたいなのを推してました。

他にも新しそうなのいっぱいあったので、次行ったときに買ってみます。

ペタしてね