郷愁というかなんというか | 今日もぐうたら生きてます。

郷愁というかなんというか

昔を振り返ってみるときって、


だいたい今の自分に満足できてなかったり、


何かに二の足を踏んでいたり、


ただただ暇なときだったりするよね。


そんなときは、昔の写真を眺めてみたり、


昔の日記を読み返してみたり。


そんなことをしている内に時間がどんどんと過ぎてゆくのです。


で、今日の夕方からの私は、


ただただ暇だったので


昔のブログを読み返していました。


2002年から2009年初旬まで、


8年間にわたって書き続けていたブログです。


2009年初旬は苦しそうでしたが、


大学院生時代は、なんか楽しそうだった。


なんていうか、心の内をけっこう赤裸々に綴っていたようです。


そして、話がとてもマニアックだった(笑)


真空チャンバーを家具にしたい、とか。


トルクレンチが大好き、とか。


さらに、コスプレにも憧れを抱いていたようで、


妄想コスプレ大会を開催していました。


もちろん一人で。


あ、私ってアレだな。


痛い理系女子だったんだな。


・・・でも、そんな自分がたぶんちょっと好きでした。


今のブログ(つまりココ)は、


写メありきで記事を更新することが多くて、


なかなか赤裸々な心情を綴ることが難しかったし、


そもそもそんな必要ないかと思っていたのですが、


もっと心情を載せた文章を書いた方が


後で読み返すとき面白いのかも・・・とか思ったりして。


思ったついでに、変なテーマも追加してみた。


つーことでこれからはもっと頻繁に更新します。たぶん。


どうでもいいことを書きまくるんだぜ。