こんばんは
いやいやいや
さむーい
とうとう寒暖差のない季節が
来てしまったーー!!
そう!我が家で
冬季に紅葉が飛ぶ原因のひとつ。
寒暖差が
無くなること!
日照不足との兼ね合いも
あるんでしょうけど。
ハウス栽培だと日中外気温が低くても
ビニール張りのハウスの中は
ある程度保温されるから
紅葉がキープ出来るんですね。
しかし外だと
昼間暖かくても寒い!!
暖とは言えない
7年目でそのカラクリに
ようやく気づいたよ?
(カラクリではない)
ずっとキープしときたいわ~
(防寒作業つらいw)
今日は曇りだったけど
カメラの機嫌が良くて
実物に近い色で撮れたので
ペタペタしていく
たまにいい色で撮れる。
(アルビカンス✕エボニー)✕シムラLS
ダークな色合いがお気に入り。
セレスの発色が優秀すぎて
セレス入りはみんな同じ色です

マイコレ株ほぼなんだけど
一体何が起きてるの?!w
ピンクのピの字もないコもいる。
大半はほんのりピンクちゃん
うまくピンクエッジが残ってます!
いいぞ!そのまま育ってくれ!
アダルトの方は花芽出てないんだ?w
え!?どうしたの?
毎年4月くらいになって
ようやく花芽出てくるくせに
何で去年今年と早いの??
しかもあなた
今年は休ませる宣言した
一番株じゃなーい

お疲れ知らずっ


























