秋の空気と暑さにも負けずに巨大化したコ。 | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ





秋です!紅葉
秋が来たよ!!デレデレ拍手




↓月曜日のだけど


16℃は寒いわっっ
((( ;゚Д゚)))




昼間はまだそこそこ暑いけど
風はお彼岸を境に冷たくなりました。

毎年書いてるかもだけど
暦作った昔の人
すごーーい!ガーンハッ




多肉たちは意外と
夏の疲れもないらしく
昼間水やりしたら夕方には
みんなパンパンゲラゲラアセアセ

暑い夏だったけど
健やかに夏越し出来たかな
と思いますハート



うわーハート良いむちっぷりラブラブ
ファセットラインもきれいキラキラ

うちの実生っコちゃんの
ローラ✕レッドエボニーの選抜。
大きくなったらカットしたいのに
2号サイズが居心地いいらしく
なかなか育たん真顔



こちらの株も
ローラ✕レッドエボニーの選抜。
一つ目のようなむちむちさは無いけど
色がとてもきれいですデレデレ



ピンク爪~ハート



間をとったような株と



ベースはグリーンな株。

これはベースの紅葉はありませんが
爪とのコントラストがきれいで
お気に入りの株ですウシシ気づき



(アルビカンス✕エボニー)✕ムーンストーン
この紅葉の仕方好きーラブラブラブ



淡い紫がかわいいローラ✕アモエナ
だと思ってた株。



ラベル見たら
出生不明のコだった爆笑

確かに他のローラ✕アモエナとは
見た目違うんだけど
この年のアモエナ交配は
ロラアモしかないのよね…

う…うーん?



普及種&韓国苗もかわいい!

このトレーが好きすぎて
よく載せてます酔っ払い
今回のはさらに
ピンク苗増やして撮ったので
いつも以上にかわゆいハート



結局夏中遮光なしで頑張った
ホワイトシャペンは
真っ赤に紅葉してるよ~ラブ

夏の終わりに
焦げ多肉が出るかと思った
玄関の普及トレー。
やや焦げた薄葉もいたけど
ほとんどが元気なまま
秋に突入してますぶー


ダメになったのはどれもこれも
黒星病…もやもやもやもやもやもや
ベニカかけて止まる株もあれば
次から次に出てくるものも
ありました。



Miyaさん苗ハート
下葉すぐに枯らしちゃうよだれ

通年この色みたいで
目の保養デスデレデレ
モラニー交配作りたい…



こちらもMiyaさん苗ラブラブ
伸びてるけどw

大好き花月夜交配。
透明感があって今でもかわいい。
冬が楽しみすぎる!!



ひーさん苗ハート
エッジの発色めちゃ良い!!



カトーラウイもスイッチ入ってるので
カットしなきゃな~もぐもぐ



ちゃんとしたコブを見かけたのは
お迎えの時以来w 2年ぶり?
ジロドロップちゃんルンルン

真ん中の新しい葉っぱにだけ
出ているのかと思いきや
周囲の葉にも
コブが出そうな気配がガーン


今年これの交配
ひとつ蒔いたけど
どうなるだろうぶー



元気いっぱいすぎる菊日和爆笑

菊日和は夏に弱くない!
でも薄葉だから
お水はしっかりと!
鉢の土面積は
出来るだけ少なく
キープ!!

これがこの夏学んだことウシシ気づき



気付けば巨大化していた大和美尼。
春に株分けしたのに
盛大にはみ出してる!!!昇天



ココニコさんオリジナル苗
babyNICO流れ星

春までプレステラ90にいたのに
半年ほどで4号鉢パンパン拍手



子株もたくさん出てるので
来春の収穫祭り楽しみですハート
もしくはそのままにして
5号鉢に引っ越しかゲラゲラアセアセ



日照不足で下葉が垂れたカンテは
花芽かなー?なんか出てるもぐもぐ
カンテの花は遅かった記憶はあるけど
今からじゃ冬になっちゃうよ?

(我が家の秋は短い)



4号鉢からあふれるカンテ。

隣の鉢も4号だからね?昇天
どんだけでかいのさw



いっそのこと
グローコンテナにでも
植え替えようか…

いや、最近植え替えた
ばっかなんだけど驚き






晴れ instagram更新中 晴れ


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村



情報収集はだいたいはなさんのところw