連休中の多肉事と遅れて来(出)たコ。 | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ

昨晩、密かに狙ってた
ネットショップ2件
気付いたら開始時間
過ぎてた魂


毎回毎回このパターン
飽きたー爆笑




でもこれはきっと
多肉を増やすなよ星
と言う
神様からのお達し…



まだまだバラし待ちのポットが
た~くさんあるからネー凝視

連休中の2日間でだけで
4トレー増えたからな!
置き場所ねぇわ!w



1ヶ月前はこんなに
密じゃなかった気がする
銀天女✕ラウイ



こちらもボリュームアップしてた
銀天女✕苺恋目

バラそうかと手に取ったけど
がっつり濡れてたので止めた。
葉っぱバラバラ事件
待ったなしな条件ガーン ←学習した



ピンぼけしてるが
葉先がほんのり紅葉ハートしてきた
ルビーライム✕ラブニコ
ルビーライムは♂♀どっちもいけるね!



カマノイとクスピダータ?
確認したらミニマでした。全然違うw



エボニースーパークローン✕エレガンス
アガボ交配はアガボの主張が
強い印象だったけど
葉数も形もエレガンス寄りっぽぶー

エレガンスのエッジの透け感も
何となくあるような?



みょーんと伸びてる
ロンギシマ アズ…なんとかよだれ



棚の同じ段に乗ってる
もう片方のポットはさほど伸びなし。
育成ライトからちょい外れてると
1枚目みたいになります昇天

1枚目、窓際にいるんだから
太陽の恩恵受けなよ…晴れ



首長族昇天
いや、胴長か笑い

たぶん一度
深植えしたコだと思いますが
途中から根っこ
出ないもんだね~アセアセ



こないだは全力カットしたけど
発根するまでこの暑さに
耐えきれるのか?
と言う不安がふつふつ沸き上がり

今回は極力カットなしで!
と思って植え替え始めたけど



茎が長すぎて
ポットの底に着くわ凝視


ってことで
諦めてカットしましたーよだれ
もうどうにでもなぁ~れスター



そしてこちらは春蒔きポット。
発芽し損ねていた種が
追い発芽してきましたゲラゲラ気づき

我が家の種蒔きタイミング
シビアだわ…爆笑



ブルーバード交配もちょこちょこと。

ピンクラベルは今年の交配。
発芽確認で多めに種が採れたものを
何種類か蒔いてました。
来年の本蒔きが楽しみウシシラブラブ



え?秋蒔き
しなきのかって?

育たないうちに冬が来て
結局春蒔きに追い付かれるから
蒔きません凝視






話は変わりますが…


我が家のユーカリ グニー
この家を建てた3年前に20cm位の
小苗で購入したもの…



気がつけば~私より~
高くなってしまった~驚き
何か加工してあるように見えるけど
ユーカリ本体は加工してません。
背景の家消したかったの!



鉢植えに見えるけど
根っこが鉢を突き抜けて
地植えになってるので
生長早い魂が抜ける



パイセンのオリーブは
こんな小さいのに!!!アセアセ


半鉢植えで自立がうまく出来ず
風が吹くとあっちこっいむいてて
どうにも落ち着かないので
切ろうか悩み中もやもや



でも大きくなったら
夏は良い遮光に
なりそうな気もする…

冬は…どうだろう凝視





最後に多肉らしい写真をw
メキシコプリドニスハート
赤と緑のコントラストがすごい!

普通のプリドニス
メキシコポルデンシス
プリドニスグリーンフォーム
みんな地味な色なのに
このコだけ派手ばでしいウシシ





晴れ instagram更新中 晴れ


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村