日照不足でした( ; ゚Д゚) | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ


日差しはないのに
外で植え替え用の土を
作ってるだけで
汗がだらだら流れてくる1日…



そして明日は








最高気温38℃予報魂が抜ける




さらに猛暑日が
向こう3日連続ってorz




なのに

水やりしてしまった
じゃん?真顔



あまりにも水切れしてて
このままでは焦げると思い…
そして猛暑は火曜日からだと
思っており…



被害多肉が
出なきゃいいけど昇天



上矢印は高温障害っぽい実生苗を
抜き出したもの。
数日で症状悪化よガーン



あーあーあーあー魂
今年はたくさん逝きそうだ笑い泣き






一番大きいヤツ!
おまえ退場!!爆笑
庭にいっぱい生えてる草だw



最近本当に時間が足りなくて
子供たちが寝てから
ちまちまチビ実生苗の
植え広げをする毎日ですネガティブ
栄養ドリンク飲みながらね…



親株の枯れ葉取りと
殺ダニ剤散布しなきゃいかんのにアセアセ
ハダニがどんどん広がってて
やばいぞ~滝汗滝汗滝汗

レッドシャンペンは
すでにハダニにやられた葉が
枯れ始めてた魂



2~3日前に植え広げたポット。
心なしか

すでに徒長して
らっしゃる昇天



原種のアモエナ。
伸びすぎて完全に寝てるし爆笑



我が家のチビ実生苗は室内管理。
外煮出すとすぐに煮てしまう。

4段のワイヤーラックに
育成用LEDライトを付けて
そこで管理してます。



 

 

 

 

楽天よりアマゾンが安い




下2段は紫ライトと
フルスペックライトを計6本。



上から2段目(下から3段目)は
太陽の恩恵もあるだろうと
フルスペックライトのみを4本。

そんな使い方をしているのですが…



このフルスペックオンリーの棚が
どうやら伸びるっぽいにっこりもやもや





そこで久々に
スマホアプリの照度計を起動。
各段を計測してみたところ…



太陽光の恩恵がなさそうな
下2段はおおよそ7,000lx


太陽の恩恵があるはずの
上から2段目(下から3段目)は
窓の高さの段ね~



まさかの 3,000lx
滝汗 ナンダトー!?




びっくり!!
そんな低かったの!?
最低でも1万lxは
欲しいところなのに…


そりゃ徒長もするわ!
ってことで
上の段に付いてるクリップ式の
LEDライトも併用してみたところ



1万越えましたデレデレ
それでもまだ弱いと思うけどね。



なんせ屋外は曇りでも
15,000lxもあるんだもん爆笑

それでも曇りが続けば徒長する。
つまり15,000lxでも
日照不足と言うこと昇天


ちなみに室内は
300~400lx
徒長しないわけがない煽り



それでも播種から1年。

育たないっっ!!笑い泣き
と嘆いていたコたちも
こんなに大きくなりました!



苺恋✕ピオリス(上側)
いなくなると思ってたのに
よくぞここまで耐えた…!



日照不足が関係ある?
いや、夏だし
こんなもんだよねー!
と開き直ってる玉響昇天




多肉アンさんの命名株。
本来こんなにかわいいねー
サムネの画像だけ参照してください

子株いっぱい出て
そこはとても安堵なんだが
ちゃんと可愛くなるのかは
すっこい不安タラー



キャプテンヘイ
急に爆発しました魂が抜ける



これもアンさん
七福美尼✕ビンセントカトー



戻ると分かっていても不安笑い泣き



ひーさん苗の
カトー✕ラウイは…まあまあ?

お迎え時よりも
カトー色が強くなりました。
葉が伸びたからかな?爆笑

暑さに弱そうなご様子は
今のところなし。
このままがんばれ!!



眠り姫もやや伸び。
この角度からだと分からないけど
ひん曲がってまーすゲラゲラ笑い



のっぺりももりんハートブレイク



プリンセスティアラは
どんどんピンクが濃くなるよピンクハート



傘 instagram更新中 傘


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村