こんばんは

日差しはないのに
外で植え替え用の土を
作ってるだけで
汗がだらだら流れてくる1日…
そして明日は
なのに
水やりしてしまった
じゃん?

あまりにも水切れしてて
このままでは焦げると思い…
そして猛暑は火曜日からだと
思っており…

抜き出したもの。
数日で症状悪化よ

伸びすぎて完全に寝てるし

我が家のチビ実生苗は室内管理。
外煮出すとすぐに煮てしまう。
4段のワイヤーラックに
育成用LEDライトを付けて
そこで管理してます。
下2段は紫ライトと
フルスペックライトを計6本。
太陽の恩恵もあるだろうと
フルスペックライトのみを4本。
そんな使い方をしているのですが…
このフルスペックオンリーの棚が
どうやら伸びるっぽい



そこで久々に
スマホアプリの照度計を起動。
各段を計測してみたところ…
15,000lxもあるんだもん

それでも曇りが続けば徒長する。
つまり15,000lxでも
日照不足と言うこと

ちなみに室内は
300~400lx
徒長しないわけがない

いなくなると思ってたのに
よくぞここまで耐えた…!
カトー✕ラウイは…まあまあ?
お迎え時よりも
カトー色が強くなりました。
葉が伸びたからかな?

暑さに弱そうなご様子は
今のところなし。
このままがんばれ!!
どんどんピンクが濃くなるよ

