(昨日書いて更新できなかった分です)
こんばんは
昨晩は22時半頃から
空がビカビカ
してきたと思ったら
突然の強風からの
スコールのような雨

T.M.Revolutionごっこが
出来そうでしたが
何が飛んでくるか分からんくらい
風が強かったので
止めときました
大人だしな。
(また何の話w)
何はともあれ
かわいいこみっけ~

昨日の天気急変時に
気温が下がったからかな?
ほんのりピンクに染まってる
多肉ちゃんが多くて
ホクホクした気分で朝のタニパト🚔️
たぶん2株しか残ってないやつ。
エッジがちょっと揺れてるのが
色っぽくて好き
こないだもハゲ多肉で載せた
シムランスLS✕ラウイ
ピンクなのが
さっぱり伝わらない
画像である
ヒアリナ✕ラウリンゼ
冬季もベージュのままの
ヒアリナが種親。
それでも子供は染まる不思議
一等地管理なのもあるけど
引き締まってかわいいままです
ブルームは薄いけど
ファセットラインが出るタイプ。
ブランディも赤寄りに
紅葉するコロラータだと思ったけど
多肉界のトレンドは
すっかりアテマハック
いつもワンテンポ遅い女w
ひたすら深植えしていきます。
土は発芽で使った芝の目土+培養土
以前のミリ苗植え替えよりも
養分多めなイメージで。
ある程度まとめ植えでもいいかと
いくつかやってみたけど
茎の長さが思った以上にまちまちで
逆にめんどうだったので
ほぐして植え付けてます。
目がしばしばするー























