こんばんは

先日ぶっとんだ
ビニール屋根を撤去したら
視界がすっきり

でも夜間出しっぱなしに
出来ないのがつらいなぁ

出来れば片付けたくない人
5℃あれば野ざらし心配ないけど
2℃~0℃予報だとマイナスいく
可能性があるから
屋根なしは怖~い

親株たちに水やりしちゃう
ワタクシ
リキダス水で腰水

土曜日雪予報だし
月曜日-4℃予報だけど
そんときはそんとき!
多肉狩り?
いや、塊根植物狩り
備忘録

メルカリでご縁がありまして
とうとう塊根に
手を出して
しまったのです



くるっくるの葉っぱで
有名な(?)
南アフリカの塊根植物サン

ずっと気になっては
いたんだけど
これ以上手がかかるコを
増やすわけには…!!
と自粛してたんです

ハオルチアですら手放そうかと考えている
今日この頃である。
でも手はかからず
寒さにも強いらしくてね

↑ここ大事
ならチャレンジしてみるか!
と思いましてっ

分球もして種でも増えるんだね。
でも成長はゆっくりだそうで。
多肉の土に
とりあえず埋めました。
あってるのかな

真ん中の
ひょろひょろしたヤツねw
まだほとんど球根にもなってないし
根っこもあんまりないの。
育てられるか不安だが
ワタシ、ガンバル



パラドックスはつぶつぶ系なので
じゃんじゃん増える

いや、別に増やす気はないんだが…
たぶん最初から大きかった
ヤツだけど

でももう2号鉢いっぱい!
真っ赤な自称ジゼルと
正統派のジゼルを掛けたもの。
2株だけ残った
