お外で給水! | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



昨日は室内で1ポットずつ
いつもは土を混ぜてるプラ容器で
腰水で水やりしたけど
今日はめんどくさくて外で
トレーごとドボンゲラゲラ笑い


じ~っくり給水ハート





後で「吸わせ過ぎた!」って
後悔するかなデレデレマァイイカ。

桜子✕サラヒメ
これもいい色出てますねルンルン
桜子の淡いピンクに
サラヒメの爪マニキュア気づき



サラヒメ✕ラウイは
一株だけピンクぶちゅー


根っこないのかな?と
引っ張ってみたけど
ちゃんと根っこ着いてたw

発色が良い=根っこがない
が多い実生っコアセアセ



花月夜✕銀天女
この交配は根っこ消失事件多発。
半分以上根っこ消えてます。

でも生きているのが多肉爆笑


暖かくなって
発根することを願うもやもや



あと水吸うと
別人のように緑になるのも
花月夜✕銀天女驚き
ビビるわw



花月夜✕ラウイ
エッジが出るものと出ないものと
6割4割くらいの割合かな。

エッジが出てるものの方が
今はかわいく見えるけど 
エッジなしがこの先
化ける可能性もあるっキラキラ



かわいいので毎回載せちゃう
ピンプリ✕花うららラブラブ



セレス✕メキポル
毎回「君だれ?」ってなるコ煽り
どっちの特徴も出てる感じがなく
打ち消しあってるような?w



チワワエンシスYecora

インスタでもブログでも
Yecoraの投稿を良く見るけど
ホント、顔が様々なんですね!

↑のポットの中だけでも
色々あるものね~ゲラゲラアセアセ



こちらもYecora
水切れすぎてて細長いw



シムランスも長細っ!!
ぺたんこ!煽り



ヒアリナラパス
良い形ウシシ気づき



2つの産地のヒアリナ
混ぜちゃったヤツネガティブ

区別…付かないよねぇ笑い泣き



あと真ん中に
プリドニスっぽいもの
生えてるゲラゲラ笑い



で、プリドニス。
育たない笑い泣き



2021年に蒔いたヴィラサラゴサ
水やりしたら
すごいふっくらした~ラブ

爪の色範囲は狭いけど
形はすごくきれいキラキラ



うちの交配
ローラ✕レッドエボニー

これも水やりしたら
しゃきーーん!と
かっこよくなったわウシシ



最後に色付を1枚おいで
セレス✕ギルバのバラ

もう4年目の株かな?
年を重ねるほど
発色は安定しますねちゅー



雪の結晶instagram更新中雪の結晶


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ