
こんばんはー

え?これどう思います?

真ん中ほど色が濃いので
焦げやすくはあると思うんだけど…
むしろよく今まで焦げなかったなぁ
とも思うんだけど…
焦げだったら
ちょっとショック



そしてこっちもショック~!
お気に入りの
リラシナ✕ロンギシマ
ががががが

暗くなってから
トレー移動するもんじゃ
ないわ

多肉じゃないけど
ピンクに染まってかわいくなってきた
ハツユキカズラ


買ってきたのが
まだ頑張って生きてます。
増えてないんかい!って
突っ込まれそうだけどw
花壇とか街路樹周りで
えらい増殖してるのを見かける。
こちらも同じ寄せ植えに入れていた
宿根アスター。
メインになってる青い花
秋の長雨に当ててダメにして
去年は短期間しか
花が見れませんでした。
リンク先の画像と見比べると
びっくりするくらい
巨大化しとるな

花芽らしきものも沢山付いてるけど
開花まで持っていけるのか?

白花のはずが
すっかり紫に…

ホントに誰の種!?
ってくらい
種々の花が咲いてます



そろそろ採取した種も
蒔かないとね~
ちゃんと蒔いても
こぼれ種と同じような花が咲いたら
来年は種採らん

こぼして置くのが楽…
いつもポチありがとう

ここからはPR記事です。
ずっと気になってた
アタックZEROのサンプルを
頂きました



最近あっちこっちのブログで見るw
濃縮タイプだから使用量は
少しでいいのは
分かってるんだけど~…
お高いじゃない?

それで今まで
買えないでいました

部屋干し特化した洗剤は
今までも使ったことあるけど
満足行くものはなくて
結局、過炭酸ナトリウムに
落ち着いてる今日この頃

過炭酸ナトリウムは
洗濯槽の汚れも少しずつ取れて
一石二鳥なんよ



キャップで計らなくていいのは
確かに楽だね~!
キャップだとどうしても
「ちょっと少い?足しとく?」
ってやっちゃうから

洗濯機が汚れる原因w
すすぎ一回設定で洗って~
何となく晴れてたから
とりあえず外干ししたものの
夕方になっても生乾きで
そのまま取り込み

これはチャンスでは?と早速
娘のデニムズボンを嗅いでみる。
臭いません
予想以上に臭ってない!
外干しとは言え
曇りの高温多湿で
条件は悪かったはず。
ダメなやつは
この時点で臭ってます!
そこから室内で
扇風機で空気動かしながら乾燥。
タオルも全く臭いなく
乾いてくれました
扇風機回しとくと意外と
臭いなく乾かせたりするんだけど
タオルの臭いは
気になることが多くて
うちは基本外干しなので
日常使いすることはないけど
室内干しメインのおうちには
よい商品だと思いました
洗濯終わったまま忘れてて
(子供に構っててよくやる)
時間の経った洗濯機開けて
臭いがしないのもいいね!!
まあ
近所のドラッグストア行くのが
一番安いし早いと思いまーす

