最低気温1℃で始まった
週の始め、日曜日
寝室にエアコン18℃設定で
入れっぱにしてたのに
朝は17℃しかなかったよ
普段なら設定温度より高くなるのに。
娘が布団掛けてくれないのでエアコン。
置き場所によって
日当たりが大分変わるので
トレーごと頻繁にローテしてるのに
太陽に向かってひん曲がった
実生苗


みんな仲良く太陽の方向いてて
朝から笑ってしまいましたw
いい色になったパリダプリンス
でも黄色って悪い意味で
ドキッとするよね
パリダプリンスって
耐寒性どうだったっけ?
去年も外にはいたけども。
って他のブログ見てたら
「パリダは寒さに弱い」
という記述を何件か見かけたので
ちゃんと屋根の下に
入れておきました~![]()
花うらら入ってるから
強そうな気もするけど![]()
真ん中ぐりーんぐりーんの
ホワイトシャンペンも
外側はいい感じの色付き
花うらら交配らしいブレイブ。
もっと色白美人になるはずだが
日照時間の関係で厳しいよなぁ。
例え日向求めて
トレーを持ち歩いても
5時間が限度な気がする
我が家の土地
ブレイブと似ているパーティー
お迎えしたとき2cm位の小苗
…というか微苗?
だったのが
ようやく2号サイズに
寄せ植えに入ってて最小1cm位まで縮んだ。
で、もっと大きいパーティーも
あったはずなんだけど
見つからなかった![]()
見つからなくなるほど
トレーの数多くないのに![]()
こないだも載せた
ヒアリナ✕ラウイ
アメイジンググレイスと
交配式が同じなんですね
そりゃかわいいわけだ!
スノーバニーはいつも同じ
すんっ…って顔してるな
クールフェイス!
うちの子
今日は自治会の
クリスマス装飾のお手伝いへ
なのでガーデンメッセ行けず!
息子がお腹にいた頃に
ディズニーランドで買った
プーさんのもこもこなお洋服。
息子より小柄な娘は
今がジャストサイズ
かわいいよ~













