我が家は午前中が気温MAX!
って、昨日のブログに書いたのに
本日午後13時半
40℃
出ちゃったー

午後になってからも
ガンガン上がってらーw
ギラギラ

この晴天を無駄にするのも
勿体ないので
初めて漬けた梅ちゃんを
干しました

玄関横の多肉棚の屋根の上に置いてるので玄関出る度に梅の匂いがw
日光に当てると色が出るものなの?
漬けた段階ではオレンジっぽかったのに
少し干しただけで真っ赤になった!
カビるの嫌で塩分20%だからか
塩が析出しててキラキラ

最終的にどうなるのか楽しみーっ
そんな日の多肉ちゃん!!
グリネが煮えたー!!

一昨日たっぷり水上げたのに
直射日光当たってた…
11時くらいになると
テラス屋根の影に
なるんですけどねぇ…
それまでが地獄でしたねぇ…
油断してた
こちらも油断すると
焼け野原になるラウ026。
きれいに育ったら
本当にかわいい子なのに
毎年夏にダメにしちゃいます

かろうじて残った株で命を繋いでいるw
一方で
何故か紅葉してきた葉挿しっ子。
左が今日。
こちらも前に載せたときより
エッジの赤が濃くなってるゾ
これまた赤くなってきた
冬に凍結被害にあったボヘミアン。
1年前にはハダニにもやられた。
ほぼほぼ復活

薄葉で紅葉しちゃってるのが
焦げそうでちょっと怖いけど…
ま、寒冷紗&遮光シートの
2重遮光になってるから
大丈夫かな

むしろ光が足りないかもw
レッドエボニーの血か。
実生っ子も葉先だけでなく
葉裏も色づいてきた

おもしろーい

同じくレッドエボニーの血族。
爪がかわいい
さて、庭中カラカラなので
お水上げてきまーーす!!
『いいね』『読者登録』
ありがとうございます♪
ランキング参加中
1日1ポチ
にほんブログ村