草花寄せ植え鉢にも多肉、いかがですか?\(^-^)/ | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


COCOETNICO産のエリシャが
ようやく本気出してきたー♥️






って
徒長なんですけどね🤗びろびろ~ん


それでも長らく根が出なかったので
徒長でもなんでも水吸ってくれたら
それでいい!それでいいの!!




お迎えしたときの様子。
ドストライクなのです♥️

半年後にはまたここまで
戻して上げられるといいな。
その前に夏越し頑張れだけど。
うちにいたエリシャたんは
去年の夏に逝ったから💀





梅雨入りしていない関東地方ですが
連日すっきりしない空模様🌧️

ずっとは降ってないけど…
鉢を外に出しておけるほど
晴れ(曇っ)てもいないって言う。



こないだ工事して貰った
テラス屋根下も
すでに満員御礼🈵😅

多肉だけじゃなく花鉢や
いちごプランターも避難。
花って雨に当てるとダメになるの
結構多いんですね~🤣
ペチュニアがぐちゃぐちゃの
カビカビですよ💀💀💀




冬にビオラと一緒に買った
カスミソウみたいの。

一年草なのか宿根草なのか分からず
寄せ植えからひっこ抜いて
切り戻して放置してたら
また満開になった😋宿根草だった。

こぼれ種で小さな芽も
わちゃわちゃ出てます♥️




どんどん大きくなるシルバーレース。
挿し木が出来るようなので
切って挿しておいたら…着いた…?
(手前の背の低いシルバーレース)

土中の水分を切り口から吸ってるだけ?
どっちにしても強い。




寄せ植えの隙間が気になり
苦し紛れに挿したルビネも元気🤣
お水大好きなルビネならではの暴挙w

多肉だと隙間があっても
後からいくらでも埋められるけど
草花はそうもいかなくて難しいね~💦
気に入らないからすぐに引っこ抜く
とかも出来ないしさ😰




こちらも苦し紛れに挿したパリダム。
花は切り戻ししちゃったので
何植えてるかんからん鉢になってるw




元多肉の寄せ植え。
今、ぶち込みプランター。
紅葉抜けて地味になってきた🤗




こんなところにもパリダム。
花壇予定地に活着😇
そこ、レンガ積み終わったら
掘って土入れるんやで~👋

たかがパリダム
されどパリダム。
たぶん抜いて避難させると思われます。
そもそも増えたのを引っこ抜いて
捨てられなくてここにポイしたんだしね🤣



さあ、明日からしばらく晴れ予報。
花壇のレンガ積み終わらせるぞー!
そして心置きなく(?)
梅雨を迎えるんだっっ😆




カエルinstagram更新中カエル


『いいね』『読者登録』
ありがとうございます♪

ランキング参加中

↓一日一ポチお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村