2012年8月2日発行・・・2019年2月11日読みました

クローバー私の心に残ったこと
   日本で頑張る人たちが、
   世界で通用する自分を築いていくのに
   必要なことは、
   「自分自身に対する対等な評価ではないかな」
   と感じました




・ 逆境も自分の味方にして、したたかに生き抜いていく

 


・ 苦手なことはきっぱりと断る

 


・ 笑顔を振りまきながらも、主張は押し通す

 


・ 自分ができることとできないことを知ろう

 


・ どんなに忙しくても楽しそうである

 


・ 皆を上手に褒められる

 


・ 相手の意見をまずは受け入れ、時間を置いて再度交渉

  敵を味方に変えていく

 


・ 現状否定よりも現状の有効活用を考えよう

 


・ 自分の味方はすぐ近くにはいないかもしれないけれど、
  本の中には絶対にいる

 


・ やらないことリストを作る

 


・ 飽きている状態でも同じことを続けながら
   「より楽しむためには、どうしたらいいかな」

  と思っていると、潜在意識が答えを出してくれます

 


・ 実力が同じだったら外見が良いほうが勝ち 
  (きちんとした服装)

 


・ 心が折れない人になりたければ強気のふりをする

 


・ 予定通りにいかなくても次の日から再開すればOK

 


・ よく寝る

 


・ 最初は困難を感じるかもしれませんが、
  ちょっと強引にでも

  新しい思考法で考えるようにしていくことが、

  はじめの一歩です





 


「世界で通用する人」が心がけていること

〇周りにいる人たちを虜にする
 相手の自尊心をくすぐって好意を寄せてもらう

 


〇敵を味方に変えていく
 面倒な相手ごとに、対応を変えていく

 


〇適度なストレスを与える

 試験やプレゼンなど、アウトプットの場を持つ

 


〇グチをまったく言わない
 周りの人や環境のせいにしない

 


〇本から何でも吸収する
 本を先生だと考えれば、先生は選び放題

 


〇ライバルを見つける
 足の引っ張り合いでなく、長所の盗み合いをする

 


〇楽観主義である
 「なんとかなるさ」ではなく「やればできる」








≪箱入り嫁のつぶやき≫

〇笑顔を振りまきながらも、主張は押し通す
〇自分ができることとできないことを知ろう
〇周りの人や環境のせいにしない

 

今回心に留めようと思ったことです。
グチを全く言わないよう、成長できたらいいなと思います。

 

 

 

 

 

 

     

 

    

 

 

 

   



にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
応援クリックが更新の励みになります
今日がよい日でありますように