2011年10月30日発行・・・2013年8月29日読みました
 

クローバー私の心に残ったこと
   「心は浮き沈みするものだ」と認識し、
   「あるがままの心」をまず受け容れる
    そして周囲の出来事に対しても
   「そのようである」と受容し、判断を捨て置く

 

 

 

1章 なぜ、平常心でいられないのか?
   ―「プライド=慢」とのつき合い方

・ いちいち「いい」「悪い」と判断しない

 

 

 

2章 なぜ、人を嫌いになるのか?
   ―仕事、友人、家族との疲れないつき合い方
・ 相手をそのまま受け容れる


・ 会社(仕事)の理不尽さは、給料の内と考え受け容れる 

 

 

 

3章 喜怒哀楽を、お釈迦さまはどう教えているか

   ―仏道式・感情コントロール
・ 快と不快はコインの裏表と知る


・ 怒ると必ず報いがあると知る


・ 怒っているときこそ、心をモニタリングする


・ ノルアドレナリンの命令だなと認識する

 

 

 

4章 生老病死に平常心で臨む

   ―死を受け容れるレッスン
・ 生老病死に平常心で臨む


・ 老いも病も「こうやって死んでいくんだな」と
  受け容れるレッスンを一日一回する

 

 

 

5章 平常心を身につけるための日々の習慣

   ―焦らず、諦めず
・ 瞑想のポイント
  〇平常心でおこなう
  〇呼吸に心を結びつける

  〇咀嚼に心を結びつけて食べる
  〇痛みに向かって息を吸い込み、そこから息を吐きだす
  〇書く

  〇歩く
  〇泳ぐ
  〇畑作業
    

・ 何に取り組むときであっても、
  先を急がずゆったりとしていて、

  多少の成功・失敗に心が揺らがない、

  一喜一憂しないこと

 

・ 失敗はする   

  けれども失敗に動じず、揺らがず、

  愉快にいきてまいりましょう   
  「ま、いっか」の精神で






≪箱入り嫁のつぶやき≫
〇呼吸に心を結びつける

〇咀嚼に心を結びつけて食べる
〇痛みに向かって息を吸い込み、そこから息を吐きだす 

瞑想のポイントを日々り習慣にしていきたい。

 

ゆっくりていねいな日々を目標としていますが、
いつになったら自分のものになるのやらお茶

 

 

 

 

 

 

 

    
     

          昨日、夕立のあと🌈
       

 

 

 

     
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
応援クリックが更新の励みになります
今日がよい日でありますように