映画づくり、海外支援、環境活動など、
ユニークな活動を
パワフルに行っているてんつくマンには、
アロハに短パン、女好きの神さま、
「安永さん」というスーパーサポーターがいた!
                  ―内容紹介より―

 

 

 

2009年2月5日発行・・・2014年11月28日読みました   

クローバー私の心に残ったこと 
   成功への近道は、
   自分が一番ワクワクすることをやればいい

 

 

・ 神さまってほんまいてはるな~
  いつもそばにいて「力、貸すで~」って笑ってはる

 

・ 失ってから気づくのではなく、
  いま、あるものから気づけたらいいの~


・ 答えも道もひとつじゃないぞ


・ 「ありがとう」の反対は「当たり前」


・ なにかやろうと思ったら、

  過去を思い出したらええと思う


・ 何か足りへんなぁと思ったときは、

  「必ずある!」って思うねん


・ 苦しいときには 

  勇気を出して「助けて!」って言うことや


・ 「人生、ラクありゃ、さらにラクあるよ~」やねん


・ 自分に誇りをもったとき、必ず花が咲く


・ いまこうやって、本当に幸せを感じたとき、
  すべての過去は変えられるっていう体験ができた


・ まったく別の本やのに、

  話が全部つながってるなって感じて、
  そのときに、「神さんってほんまにいるんやなぁ」って
  思いがふくらんで、何かビチッてつながった気がしてん


・ 同じやるならワクワクやろう! 

  ひらめきは神さまのささやき


・ 立ち止まりたいときは、立ち止まればいい


・ 治ったあとにこんなことをしようって夢をもった瞬間、
  ガンが消えていった人がたくさんいてはってんて

 

・ 動けば変わる、奇跡は起きるんや

 

・ 奇跡(幸せ)は連鎖して起こる







≪箱入り嫁のつぶやき≫
てんつくマンって何者!? 元お笑い芸人で路上詩人・・・。
 

 

まったく別の本やのに、
話が全部つながってるなって感じて、
そのときに、「神さんってほんまにいるんやなぁ」って

 

私も思います。不思議とつながるんですよね乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

     
      雨で地面につきそうな柏葉アジサイ

 

 

 

 

 


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
応援クリックが更新の励みになります
今日がよい日でありますように