2009年4月30日発行・・・2014年1月11日読みました
プレゼント 私の心に残ったこと
★ 「しょうがないなあ」と思いながら、考えすぎないことが大事

・ 年を重ねることで起こる変化は
   直線的ではなく、波があるものなのです
・ メンテナンス術で大事なことは、「夢を叶える」ためには、
  「努力して成功する」のではなく、まず、「様子を見る」ことです
・ メンテナンス術の最終目標は、年を重ねても
    「そこそこほどほどに機嫌よく、生きていられること」です
・ この本の考え方はちょっと変わっていたかもしれません
   ⇒この「メンテナンス術」という方法が、どんな人にも、
        どんなときにも、役に立つとは思っていません
   ⇒ただ、時にはこの考え方が役に立つこともある
        くらいに思っていただければうれしいです
・ 「人生も人間関係も、平等でもなければ公平でもない」
    というのが、生きるうえでの大前提だということです
・ 「そこそこほどほどに生きる」 ための本ですから、
  「そこそこほどほど」 に読んでいただければいいのです



≪箱入り嫁のつぶやき≫
「人生も人間関係も、平等でもなければ公平でもない」
「前向きに」って、疲れませんか?
むやみにポジティブに生きても、自分をすり減らしてしまうだけ。

そういう見方もあるんだとびっくりしました。


そこそこほどほどに 機嫌よく生きていくため、
物事を淡々とこなし、自分を大切にしようと思います。
私にとって、いいガス抜きの本でした。

 

 


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
応援クリックが更新の励みになります♪