田舎でのんびり暮らしている

体験したがりのmaruです!(^-^)




 TODAY'S
 

今年の草取りの方針!

~カインズの砂が欲しい


我が家の草問題!


毎年、試行錯誤してますが

毎年、草には勝てません💦

(^0^;)




一昨年は

液体の除草剤と

粉末の除草剤を

春頃に 1回使用しました!


液体の方が高価だったのですが

お値段ほどの差はなく(^0^;)💦


頑張って草取りしました💦




昨年

粉末の除草剤を
春頃、6月頃の 2回使用しました!

春頃の分は効果があったような!
6月頃の分は微妙な感じ?(^0^;)

ほどほどな草取りを💦
(^-^;)




今年

除草剤なしでどんなになるかと💦

(^0^;)



私は

変な完璧主義なところがあり

やるときはやる!

徹底的にやる!


なのですが

この方針は

草取りには向かないなぁと

思いつつ

(私が取る速度より

草の成長速度が早い)



ついつい…


だったので

今年は  手抜き草取り

する事に決めました!

(^0^;)




今年の作戦!

丈が長くなる雑草だけ抜く!

丈の低い雑草は放置!


丈の長い雑草は目立つ

丈の低い雑草は目立ち難い


どうせ生えるなら

丈の低い雑草だけの方がまし

かな?と(^0^;)

 



本当は!


ずーっと売り切れ中です💦
(^-^;)


固まる砂(カチカチになるタイプ)
ではないので
とってもよさそうで
試したかったのですが!
(T-T)



まとめ

そんな感じなので

今年の畑ゾーンは

ツタが勢力拡大して

びっくり中です💦(^0^;)




このような方法も

あるようです!(*^-^*)


以上

maruからでした。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

よい一日を (^-^)/~~