
車中泊&星読み 初心者の
maruです(*^-^*)

手間のかかる料理の安全リスク
~健やか活動
今日は
興味がある記事を見つけたので
シェアしたいと思います!
(*^-^*)
写真は リンク先より
抜粋してます
「電子レンジとレトルト食品」を活用できないと
長生きできない…
「手間のかかる料理」に
潜む安全リスク
私が思ったこと
食事のこと
食べることって
やっぱり大事だなぁと!
調理だって
以下の便利グッズを使って
ハンドブレンダー
電子レンジ
トースター
調理に無理をしないで
美味しく、楽しい
食生活が大事だと!
(*^-^*)
今は便利なシステム
例えば
冷凍宅配お弁当
オイシックス
Uber Eats
とかもありますし
食にストレスなく
食べる事が大事だと!
(*^-^*)
自立した人は「頼れる先」をたくさん持っている
私は最近まで
勘違いしていました💦
「頼らない事が自立」
だと思っていましたが
考えを改めて
頼ることにしてます!
介護が必要って事では
ないです💦
(^-^;)
何でも自分で 背負い込まずに
みんなで分担でいいことが
わかったのです!
(*^-^*)
まとめ
私は食べるのは好きなんですが
作るのは…
(^-^;)
来世は
お料理上手になりたい!
と思ってますが
今世でやっておかない限り
きっと来世でも
同じでしょうか?💦
(^-^;)
香港、台湾、タイなどは
たくさんの屋台があって
食事をそこで済ませる家庭も
多いそう!
確か香港では
キッチンのない物件も
あるとか!
国によって
食事の概念?も
違いますね!
(*^-^*)
私は
美味しいものを
食べたい
食いしん坊なだけです💦
(^-^;) (^-^;)
あ、今日の記事の結論で
食べる事が大事だから
楽 (らく)していい!
ってことですかね💦
きっと💦
(^-^;)
以上

